記録ID: 8368876
全員に公開
キャンプ等、その他
道東・知床
4日目コッタロ湿原展望台
2025年06月26日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 141m
- 下り
- 109m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 4:42
距離 18.0km
登り 141m
下り 109m
12:07
107分
スタート地点
16:48
ゴール地点
13:54 コッタロ展望台駐車場
14:01 コッタロ展望台
14:01 コッタロ展望台
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コッタロ湿原展望台までは約5キロの砂利道。雨の後など水たまりに注意が必要と思われます。 |
その他周辺情報 | 国道沿いのイタリアン プレッツェモーロは美味しい。値段も高くない。とうろの宿ではカヌー体験の受付をしている。同じ日に泊まった二人連れは一人8000円で体験。釧路湿原駅から塘路までガイド付で移動したと。翌日早朝、午前のカヌー体験は予約で埋まっていた。 |
写真
感想
最終日は雨予報であったため塘路駅近くのとうろの宿に決めた。2年前展望台閉鎖から上がれなかったコッタロ湿原展望台を目指す。天気が持ち直した為、釧路駅から約40キロで目指すことも考えたが、ノロッコ号で塘路駅まで輪行。昼食はこれまで行動食であったたが初めて近くのレストランでゆっくりと。コッタロ湿原展望台でも1時間ほどゆったりと過ごした。風が気持ちよい。釧路川がみじかに感じられるのも良い。冷房なしで過ごせるのもこれが最後。。夜中は雨だったが、5時前に一旦上がった。6時過ぎから雨予報にて早めに塘路駅に。輪行作業やら1時間半ほど塘路駅で過ごす。釧路→南千歳→新函館北斗→東京着20:32。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する