記録ID: 836918
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
大岳(おおたけ・296m)〜韮岳(にらだけ・357.1m・三等三角点)
2016年03月12日(土) [日帰り]


- GPS
- 01:17
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 213m
- 下り
- 208m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
冷水岳公園 10:12 === 10:56 農業体験施設入口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大岳は整備された路だが、韮岳南西尾根は踏み跡程度 |
写真
感想
10:56〜10:59 農業体験施設入口
入口の広い路側帯に駐車して出発する。
11:05 防獣柵の所
階段状に整備された歩道だ。
11:10〜11:15 大岳 展望90度位
頂上に屋根付きの休憩所あるが、大部荒れている。頂上周辺も草が生い茂っている。
一番高そうな所までも行ってみるが、標識等無く藪だ。
11:19 防獣柵の所
11:24〜11:24 農業体験施設入口
韮岳へ向かう。韮岳南西尾根に取り付く
11:33 南西尾根に取り付く
GPSで確認しながら微かな踏み跡を辿り頂上を目指す。
11:47〜11:54 韮岳 展望240度と良い
頂上に反射板が有り、直下がお茶畑だ。下りは農道を下る。
茶畑の周りに電線が引いてあるのが見えにくいので要注意だ。
12:04 車道
12:06 三叉路
12:16〜12:20 農業体験施設入口
車で移動
12:45〜12:45 洪徳寺参拝者用専用駐車場脇車道路側帯
愛宕山へ向かう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する