記録ID: 837597
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山(猪苗代登山口から)
2016年03月30日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,182m
- 下り
- 1,184m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
猪苗代登山口から まずは雪のないスキー場を直登、途中から雪がでてきてチェーンスパイクをつけて登る、眼下に猪苗代湖が見え時々振り返りながら、リフト降り場までくる、この時点でだいぶへばり、、、雪で登山道がさっぱりわからず、GPSと地図をたよりに雪庇などみながら踏み抜きあり、とにかく登り赤埴山到着、磐梯近くなるがまだ遠い、沼の平へと山をくだるがここは広々として不明瞭のトレースがありすぎて、わからない、たまに看板や赤い目印を見つけるとホッとする。
どうにかこうにか弘法清水小屋へ到着、最後の急登磐梯山頂上をめざす。(ここで初めて裏磐梯からきた登山者と会う)
同行のmさんはザックをデポして挑戦!
山頂についたら360度見渡せる大絶景!!大変だったけど来てよかった!!久しぶりに下山が名残惜しい山でした。
下山はmさんの助言もあって(単に赤埴山のぼり返したくないだけ笑)トラバースルートを発見してスキー場をすべるように降りて時間短縮
標高差1000m以上、なかなかハードな磐梯山まさしく宝の山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:863人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する