記録ID: 8385943
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ハイキング
2025年07月05日(土) 〜
2025年07月06日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 387m
- 下り
- 672m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:23
距離 10.9km
登り 48m
下り 417m
2日目
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 3:33
距離 11.4km
登り 339m
下り 255m
9:07
ゴール地点
天候 | 1日目: 晴れのち曇り 2日目: 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7/5(土)の正午に到着しましたが、半分程度空きがありましたが、7/6(日)は、午前9時の時点で7割程度がうまっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありませんが、濡れている木道や岩を通る際は転ばないように気をつけて歩きました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
尾瀬の景色とテント泊を楽しみたく、尾瀬をハイキングしてきました。
御池(福島県の檜枝岐村)をスタートとゴールにしたので、静かなハイキングを楽しむことが出来ました。
ヤマスタでやっている尾瀬スタンプラリーで、缶バッチを2個ゲットできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する