記録ID: 8390098
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿
琴引浜で散歩&湯治
2025年07月07日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:22
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 9m
- 下り
- 3m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:23
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:23
距離 4.1km
登り 9m
下り 3m
11:45
83分
スタート地点
13:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
確か季節によって上がり下がりがあったはず。夏は高いんです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
砂浜 |
その他周辺情報 | ビーチに無料温泉♨️ |
写真
感想
今回は山じゃなくて海🌊
ギックリ腰が完全にスッキリしないし、何より暑い~🫠
日曜日に仕事したんで、珍しく平日のお休みです。行きたい山はあれど、ギックリ腰以来、なんか調子が良くないんですよね~。コリャ登るなってことですか~😅
コロナの流行で何年もご無沙汰の琴引浜。鳴き砂で有名ですよね~。子供が小中学生の頃にはよく行きました。浜辺に無料で入り放題の温泉があるんです♨️これのおかげで、我が家は5月~11月頃まで海シーズンだったんですよ🤣冬は砂に湯槽が砂に埋もれて、砂浜の温泉もオフシーズンになります。
駐車場は2000円。前は1000円じゃなかったっけ?なかなかの値段になってますね〜💸平日なんで、1番奥の駐車場まで行けました。ここからなら、ビーチへ降りたら温泉の場所になるんです👍
さっそく温泉に浸かります♨️結構、熱いお湯です。ガンガン温泉が注がれてるんで、まさに掛け流し🤭温まったら、海で冷やしてまた温泉♨️
前から、広い琴引浜を端から端まで歩いてみたかったんですよね〜。場所によって、歩いただけで砂が鳴きます。勢いよく砂を両手で挟むようにすると、しっかり鳴きますよ〜☺️
なかなか広い浜で、砂に足を取られるから、歩きごたえがありました。砂浜を歩くのって登山で使わない筋肉を使いますね🤣
それにしても、一人で来ると、やっぱり面白くないですね〜🏖️SUPを持ってたら、1日遊べるんですけどね〜🏄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する