Plan de l'Aiguille(プラン・ドゥ・レギューユ)

- GPS
- 04:04
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 50m
- 下り
- 432m
コースタイム
天候 | 晴れ? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
エギーユ・デュ・ミディの詳細は以下 https://aiguilledumidi.montblancnaturalresort.com/en |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 |
写真
感想
シャモニーに移動してのハイキング最終日。
この日はずーーっと前から雨予報。しかもかなりの土砂降り。
一緒にいた方は、こんだけいい思いできたんやから最後くらい雨でも許したるわ、充分元取れてるでって言ってたけど、みんな割と納得げだった。
そりゃこんだけ雨予報がひっくり返って晴れて薄い可能性通したらそうなるわ。
朝、雨。
まぁ、しゃーない。体調も戻ったけど、これは中止かなー。
と思って朝食を食べていると部分的に晴れ間が。ただ、好転するというよりは雲が薄くなったところに光が差した感じ。
ガイドさんは予約しているので一応行きますとの判断。行って何も見れない可能性もありますとのこと。
期待せずにロープウェイに乗って途中駅に着いても、雲の中。まぁ想定通り。
そこから乗り換えたら、やけに雲が薄くなってきた。ん……?
はれた
???
どゆこと?
よく分からんまま山頂駅に着いた。
展望台からは針峰群が見え、グランドジョラス北壁、モンブランもバッチリ。
どうも展望台付近では前日から雪が降っていたようで、エビの尻尾もどきが沢山いた。
大満喫し、展望のなかった途中駅からハイキング。雨降らないだけラッキー、後は消化試合かなと思っていたら、気温の上昇ともに雲海の標高が上がり、綺麗なシャモニーの街並みが見えた。
のんびりハイクで終わりかなと思ったら、雲の中からチラリと針峰が。聞くとドリューと言うらしい。ドリャー!!それは悟空
なかなかのチラリズムで全貌を見せてくれない。結果、鉄道駅まで着いてしまい、次の便まで暇つぶしすることに。待てど暮らせど、見えず、乗り込んだあたりで見えるんかーい。パシャパシャ。ありがとうございました。
後から聞いた話だが、翌日の雨予報で同じ展望台では-10℃の猛吹雪となっていたらしい。なんと運が良かったことやら……
一体このツアーでどれほどの運を使ったのだろうか……もしかして一生……なんてことあらへんがな。今までの分くらいやな。精々これからも徳を積むとするかの。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する