ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8391498
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ

Plan de l'Aiguille(プラン・ドゥ・レギューユ)

2025年07月07日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
6.8km
登り
50m
下り
432m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:00
合計
4:04
距離 6.8km 登り 50m 下り 432m
10:53
244
スタート地点
天候 晴れ?
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス エギーユ・デュ・ミディの詳細は以下
https://aiguilledumidi.montblancnaturalresort.com/en
コース状況/
危険箇所等
明瞭

今日は雨では???
6

今日は雨では???
ドイツ語圏からフランス語圏に
どっちもワカリマセーン
意味の分からなさはフランス語に軍配
7
ドイツ語圏からフランス語圏に
どっちもワカリマセーン
意味の分からなさはフランス語に軍配
エギーユ(針)がすげぇ
またこれはヨーロッパアルプスで様子が違うね
9
エギーユ(針)がすげぇ
またこれはヨーロッパアルプスで様子が違うね
モンブラン
こいつが一番針じゃない
一番有名だけど山で浮いてる
8
モンブラン
こいつが一番針じゃない
一番有名だけど山で浮いてる
出窓?みたいになってる
本当はいけるはずだけど、今日は途中までしか行けなかった
昨夜は雪?吹雪?でエビのしっぽもどきになってる
7
出窓?みたいになってる
本当はいけるはずだけど、今日は途中までしか行けなかった
昨夜は雪?吹雪?でエビのしっぽもどきになってる
ツンツンツンツン
デレはないんですか
ないほうがカッコいいですもんね
9
ツンツンツンツン
デレはないんですか
ないほうがカッコいいですもんね
これも基部から登れるらしい
6
これも基部から登れるらしい
イタリアへ向かうロープウェイ
三連結で動かすことに意味はあるんだろうか
6
イタリアへ向かうロープウェイ
三連結で動かすことに意味はあるんだろうか
写真だと素手で登ってたんですが......
7月でも雪降るのに......?
7
写真だと素手で登ってたんですが......
7月でも雪降るのに......?
新雪が乗っている
7
新雪が乗っている
さっきまでいた展望台
お前も針峰なんか
8
さっきまでいた展望台
お前も針峰なんか
下りてきてトレッキング開始!
Mt.Fuji 9772km
最初標高かと思ったら物理距離かい!
8
下りてきてトレッキング開始!
Mt.Fuji 9772km
最初標高かと思ったら物理距離かい!
ここも花畑
シャモニーの街並みが見える
7
シャモニーの街並みが見える
おしゃれなカフェもあります
番犬がずっと吠えてた
8
おしゃれなカフェもあります
番犬がずっと吠えてた
アルペンローゼ
ローザ・ペンドゥリナ
お疲れ気味
6
ローザ・ペンドゥリナ
お疲れ気味
アルペンローゼはここが一番だったかな
9
アルペンローゼはここが一番だったかな
サキシフラガ・ロトゥンディフォリアかな
ユキノシタ系だね
8
サキシフラガ・ロトゥンディフォリアかな
ユキノシタ系だね
メリロトゥス・オフィキナリス
7
メリロトゥス・オフィキナリス
ぬっと現れる針峰
6
ぬっと現れる針峰
羊たくさん
カウベルしてるので管理されてるね
9
カウベルしてるので管理されてるね
リリウム・マルタゴン
8
リリウム・マルタゴン
ティムス・ポリトゥリクス
9
ティムス・ポリトゥリクス
ドリューがチラ見え
9
ドリューがチラ見え
どうも恥ずかしがり屋なようだ
よしよしいい子だねー、顔見せてねー
8
どうも恥ずかしがり屋なようだ
よしよしいい子だねー、顔見せてねー
駅に着いちゃった
7
駅に着いちゃった
おぉー、そう来たか
かっけぇ
8
おぉー、そう来たか
かっけぇ
グランドジョラス方面
7
グランドジョラス方面
最後は全部見えてくれました
こう見ると槍っぽさはこっちのが似てそう
12
最後は全部見えてくれました
こう見ると槍っぽさはこっちのが似てそう

感想

シャモニーに移動してのハイキング最終日。
この日はずーーっと前から雨予報。しかもかなりの土砂降り。
一緒にいた方は、こんだけいい思いできたんやから最後くらい雨でも許したるわ、充分元取れてるでって言ってたけど、みんな割と納得げだった。
そりゃこんだけ雨予報がひっくり返って晴れて薄い可能性通したらそうなるわ。

朝、雨。
まぁ、しゃーない。体調も戻ったけど、これは中止かなー。
と思って朝食を食べていると部分的に晴れ間が。ただ、好転するというよりは雲が薄くなったところに光が差した感じ。
ガイドさんは予約しているので一応行きますとの判断。行って何も見れない可能性もありますとのこと。

期待せずにロープウェイに乗って途中駅に着いても、雲の中。まぁ想定通り。
そこから乗り換えたら、やけに雲が薄くなってきた。ん……?

はれた
???
どゆこと?
よく分からんまま山頂駅に着いた。
展望台からは針峰群が見え、グランドジョラス北壁、モンブランもバッチリ。
どうも展望台付近では前日から雪が降っていたようで、エビの尻尾もどきが沢山いた。

大満喫し、展望のなかった途中駅からハイキング。雨降らないだけラッキー、後は消化試合かなと思っていたら、気温の上昇ともに雲海の標高が上がり、綺麗なシャモニーの街並みが見えた。
のんびりハイクで終わりかなと思ったら、雲の中からチラリと針峰が。聞くとドリューと言うらしい。ドリャー!!それは悟空
なかなかのチラリズムで全貌を見せてくれない。結果、鉄道駅まで着いてしまい、次の便まで暇つぶしすることに。待てど暮らせど、見えず、乗り込んだあたりで見えるんかーい。パシャパシャ。ありがとうございました。

後から聞いた話だが、翌日の雨予報で同じ展望台では-10℃の猛吹雪となっていたらしい。なんと運が良かったことやら……

一体このツアーでどれほどの運を使ったのだろうか……もしかして一生……なんてことあらへんがな。今までの分くらいやな。精々これからも徳を積むとするかの。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら