記録ID: 8392266
全員に公開
沢登り
道東・知床
カムイワッカ湯の滝
2025年07月08日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:05
- 距離
- 0.9km
- 登り
- 85m
- 下り
- 81m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
滝の予約者は滝すぐ脇にPあります 事前にネットにて予約要→当日知床自然センター(8時open)にてレンタルシューズを受け取る(正直子供靴サイズはめっちゃ滑る靴でした💦22.5までは子供靴 23-ビブラムソールの沢靴でした 22.5から大人値段だったのに😭)自前のぎょサンで来てた方もいました レンタルない方は直接滝へ! →滝にて集合 ヘルメットの無料貸出はここで! プレハブ更衣室あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
温泉滝の沢登りです🎶 予約時間前に滝横にて受付、準備を整え待機 車の鍵は受付にて預かってくれます! 時間になると入場可能!今回は9-10時の予約 予約時間はその時間内に入場が必要な時間とのこと 退出の時間はなく(夕刻完全退出の時間はあり)時間を超えて滝に滞在していても大丈夫とのことでした!! 本日は9-10の1番早い時間帯で予約! 5、6組が来ていて特にガイドつけてる方もいませんでした!1人参加の方も私以外2名ほど 予約時に事前に登り方の映像を見ておくことが義務となります 1、2の滝楽々です。3の滝登りがいあります!(ここでリタイアされていた方もいます)を超えて4の滝の手前で滝を眺めて終了 元の道戻ります!! 3の滝降りちょっとビビりましたw |
その他周辺情報 | 滝横に受付 簡易トイレ 更衣室あり 終了後は手くらいですが、洗えるようにタンクの水あります 自動販売機などはないので水分は事前に準備要です |
写真
撮影機器:
感想
知床に近づくと道の駅に 温泉の滝 の案内パンフが!!
それだけでも楽しそうなのにその滝が登れる!とあれば行くしかない!!
カムイワッカ湯の滝行ってきました!!
とはいえ沢登りなんてしたことないし、前日に観光センターで状況確認。1人参加の方も結構いると伺う。1番の急な滝の脇には係員の方がいてくれている様子。(だからと言って何か助けてもらえるわけではないことは百も承知です!)万が一の時に発見してくれるかもしれない人がいることに少しだけ安心。
ネットにて予約!念のため沢用のクツを借りる(子供靴滑る滑る…大失敗でしたが💦)
受け取りは知床自然センターにて当日の朝、終了後返却に行く
次の行動を考えてw濡れないように進んでしまったけど(かなり無理あったけどw)ところどころ滝壺に飛び込みながら進むのがめっちゃ楽しいと思います!!!
すっごい酸性の滝です 舐めるとめっちゃくちゃすっぱいお湯w携帯は大丈夫なタイプでも水につけない方が良いような気がします
トータル!めっちゃ楽しかったーーーー!!!
第3の滝、最初の注意ビデオ以外のすっごいいろんな登り方できると思います!!川も空も景色もきれい!!はじめての沢登り?!
最高でした!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する