ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8393950
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿

EXPO 2025 OSAKA KANSAI JAPAN

2025年07月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
10:23
距離
8.9km
登り
1m
下り
2m
歩くペース
ゆっくり
2.42.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:20
休憩
0:03
合計
10:23
距離 8.9km 登り 1m 下り 2m
10:22
609
スタート地点
20:31
20:34
11
20:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
地下鉄本町駅
始発ですが、思ったより空いていました
2025年07月01日 05:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 5:14
地下鉄本町駅
始発ですが、思ったより空いていました
始発電車ダッシュ==33!!
すでに座ってる人は自転車かな・・・
2025年07月01日 05:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 5:39
始発電車ダッシュ==33!!
すでに座ってる人は自転車かな・・・
次から次へと・・・
列がどんどん延びます
2025年07月01日 05:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 5:40
次から次へと・・・
列がどんどん延びます
7時頃にゲート前へゆっくり移動し
ここで待機
通勤の人が中へ入っていきます
2025年07月01日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 7:07
7時頃にゲート前へゆっくり移動し
ここで待機
通勤の人が中へ入っていきます
始めての先頭
手荷物検査
ペットボトルは出して
係員に提示して検査器へ
瓶缶アルコールは没収です
2025年07月01日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 8:25
始めての先頭
手荷物検査
ペットボトルは出して
係員に提示して検査器へ
瓶缶アルコールは没収です
検査通過したら
QRコードタッチして入場
2025年07月01日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 8:53
検査通過したら
QRコードタッチして入場
走らないでください・・・
だけど・・・
目指すは
2025年07月01日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 8:54
走らないでください・・・
だけど・・・
目指すは
住友館
予約なし観覧です
朝イチは予約なしで見学できるので
すぐに満員になり、並べなくなります
2025年07月01日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 8:55
住友館
予約なし観覧です
朝イチは予約なしで見学できるので
すぐに満員になり、並べなくなります
開場すぐはまだ誰もいませんが・・・
2025年07月01日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 8:55
開場すぐはまだ誰もいませんが・・・
みんなどこへ行くの〜〜
2025年07月01日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 8:58
みんなどこへ行くの〜〜
あっというまに長い列
2025年07月01日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 8:58
あっというまに長い列
入館は25分から
その間にパビリオンの当日登録
昨日忘れたモンスタハンターが
予約できました
でもこの後時間ギリギリだった^^;
なんとか間に合いそうだけど☆
2025年07月01日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 9:00
入館は25分から
その間にパビリオンの当日登録
昨日忘れたモンスタハンターが
予約できました
でもこの後時間ギリギリだった^^;
なんとか間に合いそうだけど☆
入口でランタンを借ります
2025年07月01日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 9:27
入口でランタンを借ります
映像を見て
奥の森を探検
2025年07月01日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 9:42
映像を見て
奥の森を探検
中は暗いので足元も注意
2025年07月01日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 9:49
中は暗いので足元も注意
光る場所にランタンを置くと
何かが
2025年07月01日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 9:50
光る場所にランタンを置くと
何かが
ここはきのこが光ってます
2025年07月01日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 9:52
ここはきのこが光ってます
ランタンを枝にかけて返却し
次の部屋へ
映像を楽しみます
なかなかよかった^。^/
2025年07月01日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 10:01
ランタンを枝にかけて返却し
次の部屋へ
映像を楽しみます
なかなかよかった^。^/
出口にある森の模型かな
2025年07月01日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 10:20
出口にある森の模型かな
外へ出て次のパビリオンへ
2025年07月01日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 10:23
外へ出て次のパビリオンへ
いらっしゃいませ
お出迎えするミャクミャクの後ろ
ドラえもんみたい
2025年07月01日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 10:23
いらっしゃいませ
お出迎えするミャクミャクの後ろ
ドラえもんみたい
大阪ヘルスケアパビリオンの隣にある
モンスターハンター
映像スコープを顔に装着して
楽みます
2025年07月01日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 10:25
大阪ヘルスケアパビリオンの隣にある
モンスターハンター
映像スコープを顔に装着して
楽みます
荷物は全て
ロッカーに預けます
2025年07月01日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 10:26
荷物は全て
ロッカーに預けます
モンスターハンターの
キャラクター
2025年07月01日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
7/1 10:58
モンスターハンターの
キャラクター
モンスターハンター
もう終わっちゃった+。+
2025年07月01日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 10:58
モンスターハンター
もう終わっちゃった+。+
中國
2025年07月01日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 11:29
中國
大きなスクリーン・・・
LEDみたい
2025年07月01日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 11:34
大きなスクリーン・・・
LEDみたい
中國に帰ったパンダさん
元気かな・・・
2025年07月01日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 11:42
中國に帰ったパンダさん
元気かな・・・
鉄腕アトムと孫悟空
2025年07月01日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 11:42
鉄腕アトムと孫悟空
裏側見学
右はヨルダン館
2025年07月01日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 11:43
裏側見学
右はヨルダン館
嫦娥6号が採取した月面表土のサンプル
2025年07月01日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 11:57
嫦娥6号が採取した月面表土のサンプル
中國パビリオン
パンダさん元気かな
2025年07月01日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 12:00
中國パビリオン
パンダさん元気かな
給水器も長い列
お味は・・・
隣には自動販売機
すぐ買えますね
2025年07月01日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 13:19
給水器も長い列
お味は・・・
隣には自動販売機
すぐ買えますね
涼しいお部屋
あります
2025年07月01日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 13:20
涼しいお部屋
あります
大屋根リング下のこの列はイタリア館の入場待ち列です
2時間待ち
中に入ってからも渋滞しています
2025年07月01日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 13:23
大屋根リング下のこの列はイタリア館の入場待ち列です
2時間待ち
中に入ってからも渋滞しています
お腹空いた
どの飲食店も人人人
テイクアウトで済ませます
2025年07月01日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 13:40
お腹空いた
どの飲食店も人人人
テイクアウトで済ませます
空き枠先着で予約できた
「未来の都市」参加型シアター入場付き
2025年07月01日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 14:05
空き枠先着で予約できた
「未来の都市」参加型シアター入場付き
未来の都市
参加型シアター
2025年07月01日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 14:28
未来の都市
参加型シアター
シアターの後は
パビリオン見学
こんな補助歩行器あったら
登山が楽だね
2025年07月01日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 14:37
シアターの後は
パビリオン見学
こんな補助歩行器あったら
登山が楽だね
ここにもあった
ピタゴラスイッチみたいな展示
2025年07月01日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 14:42
ここにもあった
ピタゴラスイッチみたいな展示
見てて飽きない
2025年07月01日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 14:43
見てて飽きない
スイカジュース
抹茶あずきのかき氷はめちゃくちゃでっかい☆
スイカジュース飲んだらすぐになくなった(;_;)
2025年07月01日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 15:04
スイカジュース
抹茶あずきのかき氷はめちゃくちゃでっかい☆
スイカジュース飲んだらすぐになくなった(;_;)
西ゲート広場にいるミャクミャク
2025年07月01日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 15:38
西ゲート広場にいるミャクミャク
♪当たり前体操
映像だけ・・・?
2025年07月01日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 15:39
♪当たり前体操
映像だけ・・・?
コモンズD館にある
コンゴ民主共和国
ダイヤモンドの原石の展示
2025年07月01日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 15:59
コモンズD館にある
コンゴ民主共和国
ダイヤモンドの原石の展示
EARTH MART
梅干のタイムカプセル
25年後にもらえるカードくれました
いるかな、行けるかな・・・^^;
2025年07月01日 17:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 17:03
EARTH MART
梅干のタイムカプセル
25年後にもらえるカードくれました
いるかな、行けるかな・・・^^;
木造の学校の教室みたいな建物
2025年07月01日 17:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 17:21
木造の学校の教室みたいな建物
パビリオンイベント
当日登録センター
当日登録端末
会場内に数カ所ある中で
一番端末台数が多い場所です
でもその分長い列です
2025年07月01日 17:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 17:35
パビリオンイベント
当日登録センター
当日登録端末
会場内に数カ所ある中で
一番端末台数が多い場所です
でもその分長い列です
いのちパーク
2025年07月01日 17:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 17:45
いのちパーク
ミストがいっぱい出てきて
涼し〜〜
でも前も後ろも見えな〜〜〜い
迷子に注意
2025年07月01日 17:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 17:46
ミストがいっぱい出てきて
涼し〜〜
でも前も後ろも見えな〜〜〜い
迷子に注意
最近オープンした
アンゴラ共和国
首都はルワンダ
公用語はポルトガル語
アフリカ南部の大西洋に面した国です
2025年07月01日 18:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 18:25
最近オープンした
アンゴラ共和国
首都はルワンダ
公用語はポルトガル語
アフリカ南部の大西洋に面した国です
レストランもあります
2025年07月01日 18:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 18:38
レストランもあります
隣の英国
レストランでいただきます
2025年07月01日 18:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 18:54
隣の英国
レストランでいただきます
当日登録できた
ブルーオーシャンドーム
2025年07月01日 19:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 19:51
当日登録できた
ブルーオーシャンドーム
ししおどし
水玉が転がっていくのが
見てて飽きません
2025年07月01日 20:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 20:00
ししおどし
水玉が転がっていくのが
見てて飽きません
水たまりになったり
2025年07月01日 20:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 20:00
水たまりになったり
くるくる回って
真ん中から落ちていったり
2025年07月01日 20:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 20:02
くるくる回って
真ん中から落ちていったり
ブルーオーシャンドーム
巨大なスクリーンに現れた青い地球
どのように映写上映されてるかは行ってのお楽しみ
2025年07月01日 20:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 20:12
ブルーオーシャンドーム
巨大なスクリーンに現れた青い地球
どのように映写上映されてるかは行ってのお楽しみ
夜の地球
2025年07月01日 20:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 20:12
夜の地球
今日も東ゲートから退場
次はいつ来れるかな・・・
2025年07月01日 20:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
7/1 20:32
今日も東ゲートから退場
次はいつ来れるかな・・・

感想

7月1日
もう半年が終わった、早過ぎる

朝早く起きて準備
始発の地下鉄に乗ります
満員かと思ったけどそうでもない
が、場所取り争奪戦は始まっているみたい
途中で万博おじいちゃんが乗ってきた
毎日すごい
万博おばあちゃんはまだ見かけない

こんなに早く来るのは始めて
みんな気合が入っています
すごい人もいるし普通の人もいるし
何回も来てる人もいるし始めての人もいる
いろんなお話が聞こえてきます

先頭に並んでひと安心だけど
どこへ行こう・・・
予約は一つもない

毎日来てる方に「東ゲートに1番乗りなら住友館だよ!」と言われ「そうします!」
開場したら猛ダッシュ=====33333
前を行く一人を抜いて1番乗りになった
次から次へと並ぶ人が増え・・・
あっという間に列が延び「先着入場待ち終了しました」だって(((゜Д゜;)))

館内への案内まで時間があるのでここでスマホとにらめっこ、当日登録
昨日、行き忘れてしまったモンスターハンターが予約できた☆
でも住友館の見学後、時間ギリギリだった
今更時間を変更し予約を取り直すことはできません
すでに満になっています

住友館は入口でランタンを借り森の中を巡ります
その後、シアターを楽しみ見学終了です
急いで予約できたモンスターハンターへ==33
手荷物はロッカーに預けます
説明の映像を見て
3D機器を装着して始まりはじまり〜

出てきたら次の予約しつつ外国館めぐりしつつ
空き枠先着予約できた未来の都市へ
先日も見学したパビリオンですが、今日は参加型シアター入場付です

外へ出たら暑いのでスイカジュース
かき氷もあるけど大きくて高くてお腹壊しそうです^^;

次に予約できたのはシグネーチャーパビリオンEARTH MART
「いのちをつむぐ」をテーマに食について考えます

帰り際に予約できたのがブルーオーシャンドーム
このパビリオンよかった☆☆

さて、もう帰る時間だ
次はいつ来ようかな・・・☆

前日6月30日の日記はこちらです
https://yamap.com/activities/41135300

こちらもごらんください
https://yamap.com/activities/41144856


コースタイム☆
          ・
          ・
         本町駅  5:19 大阪メトロ中央線
         夢洲駅  5:38 left
          待機  5:39〜7:03
        移動開始  7:03
        ゲート前  7:07〜8:20
        西ゲート  8:20〜8:55
        ☆住友館  8:55〜9:25〜10:22 【先着】
      ☆XD HALL 10:25〜10:58 モンスターハンター 【当日登録】
         ☆中國 11:13〜12:02
      ☆国際赤十字 12:05〜
       ☆国際連合    〜13:07
      テイクアウト 13:38〜13:53 ライスバーガー
      ☆未来の都市 14:00〜14:50 参加型シアター【当日登録】
     スイカジュース 15:00〜15:30
     ☆コモンズD館 15:47〜16:20
     ☆EARTH MART 16:30〜17:17 シグネチャーパビリオン 【当日登録】
    当日登録センター 17:31〜17:35
      いのちパーク 17:45  ミスト噴出
       ☆アンゴラ 17:50〜18:21〜18:40
   イギリスレストラン 18:45〜19:15
     オーストラリア 19:30〜19:46
☆ブルーオーシャンドーム 20:00〜20:22 【当日登録】
        東ゲート 20:30
         夢洲駅 20:34
          本町
        新大阪駅 21:12〜21:24 のぞみ64
        名古屋駅 22:11

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら