記録ID: 839456
全員に公開
ハイキング
近畿
桜満開の永楽ダムと雨山
2016年04月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 392m
- 下り
- 405m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 3:23
距離 6.6km
登り 406m
下り 408m
10:12
34分
駐車場
10:46
10:57
54分
展望台
11:51
12:11
4分
(休憩)
12:15
31分
小屋谷頂上
13:21
14分
車道出会い
13:35
駐車場
天候 | 曇り (12:52雨山 18℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし。 |
写真
装備
個人装備 |
ストック(1)
ヘッドライト(1)
コンパス(1)
地図(1)
デジカメ(1)
GPSロガー(1)
ペットボトル(1L)(2)
単三充電池(1)
非常食(カロリーメイト)(2)
折りたたみ傘(1)
単四乾電池(3)
ザック(1)
サングラス(1)
食事(1)
ファーストエイドキット(1)
ホイッスル(1)
スパッツ(1)
SDカード(予備)(2)
タオル(1)
手袋(2)
帽子(1)
レスキューシート(1)
ミニ三脚(1)
健康保険証(1)
雨具(1)
レジャーマット(1)
|
---|
感想
桜が見頃の永楽ダムと、お手軽な割に眺望のいい雨山へ行ってきました。
永楽ダムは花見客だらけでハイカー姿の私は浮いた感じでした(まあ、人の視線は気にしない方ですが)。
その後、ハイキングコースへ。いつもとは逆コースで歩きました。逆コースなだけですが、ところどころで、初めての道を歩いているような感覚になりました。また、コバノミツバツツジが綺麗に咲いてました。
今回のコースは、手軽な割に眺望が良く、山へ行ったという満足感がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する