記録ID: 8395756
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
出合いの金剛山(↑郵便道↓中道)
2025年07月09日(水) [日帰り]

天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はありません。 |
写真
捺印所まえで、お久しぶりのsansho0101さんに遭遇。
その足でharunikkiさんのテーブルへ。はるさんの手料理をいただきながら、オッサン3人でヤマレコ談義、楽しいひとときでした。
はるにっきさん、sanshoさん、ありがとうございました。
その足でharunikkiさんのテーブルへ。はるさんの手料理をいただきながら、オッサン3人でヤマレコ談義、楽しいひとときでした。
はるにっきさん、sanshoさん、ありがとうございました。
感想
久しぶりの投稿です。
4月の末に自宅で転倒、右の肩を脱臼したおかげで5月は山は無し😭6月に入ってボチボチと金剛山登ってます。
今日はヤマレコで繋がったお二人に山でバッタリ😁楽しい時間を過ごせました。
本格的な夏山シーズン到来で、行きたいお山がいっぱいだ~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
自宅で転倒されたんだ。ひょっとして階段?
金剛山に行かれて良かったね。
ヤマレコユーザーさんと山談義は楽しいよね(^o^)
暑い日が続きますね😵
しょっちゅう転けるんですが、夜中にトイレに行こうと立った拍子でした。。。転け方も悪かったんです😭
金剛山、そんなに長く登り続けるのは自分には無理かと。。 今日登れた自分の身体に感謝ですね。
いつもコメントありがとうございます🙇
自宅で怪我をされたとは露知らず大変でしたね
夏山シーズン前に回復されて良かったです
大台方面に行くときは又お店にお伺いしますね♪
頭で思ってるほど足はあがって無いんです😭 まだまだこれから気を付けないとです~
高田と吉野をつなぐ蛙飛び行事も終わりましたね❗山上さんにもお詣りしたいけど、こんな調子なので単独では二の足を踏んでます😅
コメントありがとうございました🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する