記録ID: 8397004
全員に公開
ハイキング
近畿
護摩壇山から龍神岳
2025年07月09日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 127m
- 下り
- 139m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:10
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 1:31
距離 2.5km
登り 127m
下り 139m
10:53
4分
スタート地点
12:24
ゴール地点
暑くて大変な毎日、せめて避暑にと一昨日高野山に行ったけれど、奥の院に歩いただけで暑かった。やはり護摩壇まで行かないと歩けないなと思い、今日また走ってきた。
護摩壇駐車場27度、日差しは暑いけど、風は気持ちよい。9日に歩きに来たときは気温は変わらないけど、湿気が多く、虫も多かったが、今日はからっとしていて、虫も少ない。蚊取り線香は手放せない。護摩壇の休憩所でおにぎりだけなら侘しいが、メロンは美味しかった。
今日のおにぎりは満中陰のお返しに頂いた魚沼産コシヒカリ、冷たくても美味しいお米だった。
龍神岳山頂で日差しがきついのでマスクをしようと思ったら、ない。落としてきたようで、今日は耳取山まで行こうと思ったけれど、諦めて大事なマスクを探して引き返す。
直ぐに見つかった。先日仕事用の道を発見したけど、そこを写そうと思って落としたようだ。このマスク、コロナ過の時見つけた優れもの。自転車や、日焼け止めに曇らないし、ひんやりするので最高なのだ。あって良かった。気を取り直し、耳取山へ。
最近体調不良と、暑さでお散歩もしてなくて、足の調子が悪い。名草山も暑すぎて無理、護摩壇なら歩く気になるので、暑さに弱い夫もOKだ。
帰りは又紀美野町のキミノーカにより、畑のみずやりをして帰る。9日は大変な道でキミノーカにたどり着いたが、今度はいい道で・・・。
プレゼントのトリプル目当てで、ご馳走様!
護摩壇駐車場27度、日差しは暑いけど、風は気持ちよい。9日に歩きに来たときは気温は変わらないけど、湿気が多く、虫も多かったが、今日はからっとしていて、虫も少ない。蚊取り線香は手放せない。護摩壇の休憩所でおにぎりだけなら侘しいが、メロンは美味しかった。
今日のおにぎりは満中陰のお返しに頂いた魚沼産コシヒカリ、冷たくても美味しいお米だった。
龍神岳山頂で日差しがきついのでマスクをしようと思ったら、ない。落としてきたようで、今日は耳取山まで行こうと思ったけれど、諦めて大事なマスクを探して引き返す。
直ぐに見つかった。先日仕事用の道を発見したけど、そこを写そうと思って落としたようだ。このマスク、コロナ過の時見つけた優れもの。自転車や、日焼け止めに曇らないし、ひんやりするので最高なのだ。あって良かった。気を取り直し、耳取山へ。
最近体調不良と、暑さでお散歩もしてなくて、足の調子が悪い。名草山も暑すぎて無理、護摩壇なら歩く気になるので、暑さに弱い夫もOKだ。
帰りは又紀美野町のキミノーカにより、畑のみずやりをして帰る。9日は大変な道でキミノーカにたどり着いたが、今度はいい道で・・・。
プレゼントのトリプル目当てで、ご馳走様!
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する