記録ID: 8398234
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
山の空気を吸いに!霧ヶ峰🌻
2025年07月10日(木) [日帰り]


コースタイム
霧ヶ峰に11:30頃着きました。その後、辺りをゆっくり散策して帰途についたのは13時頃かな。
今回、ログは取っていません。もう少し歩けるようになって、ちゃんとログのある山歩きしたいです。
今回、ログは取っていません。もう少し歩けるようになって、ちゃんとログのある山歩きしたいです。
天候 | 概ね晴れだったけど、帰る頃には曇って来た。帰宅したら雷⚡︎雨☔ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
重度の坐骨神経痛療養中のため、3月から全くお出かけできない私。 どこか山の近くに行きたーい‼️ そこで、軽く歩けて山気分を味わえる、ニッコウキスゲ咲く霧ヶ峰をチョイス。 訪れている皆さんはほとんど軽装で、敷地内の花畑を歩く、車山まで登る、その程度です。トレッキングシューズの方もいたけど(私も)、普通のスニーカーなど履き慣れている靴で来ていた模様。 花畑の通路は拳大の石がゴロゴロ。時々木段がある程度で、誰でも軽くハイキング可能です。 今回他のエリアには行かなかったけど、霧ヶ峰全体がどこも歩きやすく、誰でも手軽に行ける山だと思います。 |
その他周辺情報 | 人気のころぼっくるひゅっては休みでした😭 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
飲料
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
日記にも何度か書いてるけど、昨年から坐骨神経痛が再発し、今年の2月の山行を最後に、全く歩けなくなりました。
日常生活は送れますが、とにかく毎日痛くて痛くて、とても山になんて行けない。脊椎ブロック注射をたまに打ち、あとは薬漬けの日々。
このままだと手術になり、1ヶ月の入院になるそう。嫌だーーーーッ!
悶々とする毎日。どこか山に行って、気分爽快になりたい。登り下りは無理なので、なるべく平らなところ、車で近くまで行けるところ、できれば花を見られるところ。霧ヶ峰でした🌼🌸🌻
帰宅して左脚〜坐骨が痛くて辛い。でも、久々に山の空気を吸い、山からの大きな景色を見て楽しかった〜やっぱり山が好きだな😍
なんとか良くして、またみんなと一緒に歩きたい!
頑張るぞ、ワタシ(^-^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
霧ヶ峰のコマーシャル出来る感じの空と雲が いい感じだねー♪
お花も素敵💓
ニツコウキスゲも満開\(^o^)/
一緒に歩いたの 懐かしくって 今見ちゃった🍀あの時は寒かったねぇ〜
来年は一緒に行こうね😊
久しぶりのぐりちゃんのヤマレコ 楽しみました♪😊
綺麗な霧ヶ峰の花や空に癒されたよ〜
近頃完全に山不足でさ、でも脚が痛いからどこにも行けずにいたの。
なんか最近は脚が痛いのが日常で、それなら思い切って何処か行ってみよう!って、思い出したのが霧ヶ峰!
3人で行った時、楽しかったね〜
寒さなんてなんのその!おしゃべりと、みんなの笑顔と、ステキな花や景色に感動したのよね〜
今後もなるべく平らなところの多い、軽い山を選んで歩くつもり。脚の訓練にも、気分転換にもなるしね。
高尾山に行けるようになったら真っ先に連絡するから、よろしくね🍀
霧ヶ峰歩いてきたんだね✨
一面に広がるニッコウキスゲが美しいっ✨
いい日に行けたんだね♫
花たくさん🌸空も綺麗で、雲まで芸術だわ!
バボちゃんも書いてるけど、3人で行ったね〜
あの日はすごく寒かったね...^^;
ぐりちゃんのレコ見れて、すごく嬉しいよ^^
また一緒に花を見に歩こうね👍
霧ヶ峰、いい天気で素晴らしかったよ!
できることなら湿原とか歩きたかったけど、それはまたのお楽しみ♡
とにかく、久々に山に行って、花をたくさん見られたのが嬉しくて嬉しくて😍
ほんの少しの間だったけど、楽しかったよ!
3人で行った日はみんな上着着て、寒かったね。
次にどこかで一緒に行ける時は青空の下で楽しく会いたいね♪
心待ちにしてるよ〜
少しずつ歩いて体力つけるからね‼️
神経痛は大変だワンね💦
そんな中、霧ヶ峰に行けたのは、良かったワンコ💖
気晴らしになるワンね😍
注射💉、薬💊を飲んだりしてるのね〜。
それも大変だワン。
手術した方が良い、境界線まで来てるのね😱
このまま、軽い運動をして、良い方向に向かえば、良いけど〜😩
私は、左脚の痺れ(神経から来てる)は、とても良くなったけど…
数ヶ月前、コケて、左足を強打して、また痺れが少し戻っちゃった。
でも、一時期よりは、格段に良くなってるんだワン。
歩いて治すって、方法もあるみたいね。
ケースバイケースだから、鵜呑みには出来ないと思うけどね。
お大事に、ね〜😍
高尾山で、ぐり。ちゃまや、みんなでのお散歩、楽しみにしてるワンよ〜💕
でも、焦らず、養生してワンコ😇
霧ヶ峰レコ、よかった、よかった〜👀
こんにちわんこ❗️コメントありがとう🙌
神経痛が長引いていて、なかなか治らないワン
普段は犬の散歩しか歩いてないから、ここらで少し動かねば!と、霧ヶ峰に行ってみたけど、帰って来てからが辛かった〜
なにより、車に乗ってるのが辛いワンコ。坐骨神経痛だから、もろに痛いところが常に体重支えてる(^◇^;)重いーーーーッ!って悲鳴🙀
でも、動かないと動けなくなるからね、少しずつだけど頑張るワン💪
りんごちゃまも怪我しちゃったのね!
良くなって来たようで何よりだけど、お互い気をつけようね!⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆*
歩いて治す!
手術は正直したくない。家のこと、犬のレオのことが心配で1ヶ月も留守できないよ〜
ギリギリまで今の治療で頑張ってみるワン!良くなるかもしれないしね。
いつもありがとう😊良くなったらまたご一緒しましょうね٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
遅コメ失礼します。
霧ヶ峰のニッコウキスゲ見に行ったんですね!
まだ足腰完全ではない様ですが見に行けて良かったです。
たまにはこういう景色見たいですよね〜
霧ヶ峰のニッコウキスゲも素晴らしいですよね!
自分も2,3回行っていますが最近は他の山も忙しくなかなか行けていません
少しでも良くなって車山周回できる様になると良いですね。
そして来年こそ三つ峠案内期待しております
まんゆ〜
遅コメだなんて、いえいえ、嬉しいですよ〜!ありがとうございます😊
初めは赤城山自然園に行くつもりだったんですが、なかなか天気予報が良くならず、それならもう少し近いところでと色々考えて、キスゲが咲いているであろう霧ヶ峰に❣️
正解でした👍
花がどうとかよりも、車に乗ってる時間が少しでも短い方が楽なんです。坐骨神経痛なので、座りきりはとても辛くて💦
2時間ほどのドライブで2回休憩とりました。
まだ自分で運転してないからいい方で、これが自分でだと、近所のスーパーに行くだけでも泣いてる場合があります。
面倒くさい体です(^◇^;)
この日のニッコウキスゲは最盛期直前‼️かな。
他の花も色々咲いていたし、アルプスは霞んで見えなかったけど、景色も良かったです。
霧ヶ峰は良いところですね!
もちろん、三つ峠もいい山です🙌
来年は行きましょうね!きっと行けるようにトレーニングします。
その時はよろしくお願いします🤲҉٩(*´︶`*)۶҉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する