記録ID: 8402845
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
大形山-尖浅間山-小町山-鬼越山-宝篋山-富岡山 周回ルート
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 987m
- 下り
- 981m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 4:17
距離 14.8km
登り 987m
下り 981m
11:08
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
極めて良好 |
その他周辺情報 | らーめん逆流 自家製麺で美味しいラーメン屋さん。 つけ麺、台湾混ぜそばが人気。 |
写真
感想
なぜか朝早くに目が覚めて、気温も涼しかったので、行くつもりはなかったのに気がついたら宝篋山に向かってました。
7時前に小田駐車場に到着、ガラ空きです。
先週、暑さで常願寺コースでヘロったので、リベンジを込めて同じコースでスタート。
大形山、尖浅間山とスイスイ進みます。暑く無いと楽ですねー。
ぐるっと小町山、鬼越山と進みますが、人がほとんど居ないので、気持ちいいっす。
宝篋山頂から小田城コースで下り、オマケの富岡山に行ってフィニッシュ。
11時丁度に下山したので、いつもの「らーめん逆流」に行ったら.初めて待つことなく着座✌️
先週のたらむさんが食べた、チャーシュー味噌つけ麺が美味しそうだったので、同じものをオーダー。
何頼んでも旨いっす👍
ウッホ君へ:来週の富士山登山の為にカロリーを蓄えるんだぞ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する