記録ID: 8402895
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿
彦根城
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 26m
- 下り
- 28m
コースタイム
【覚書】現存天守12城 (登った天守閣🔵,近くで見た🟠)
弘前城(青森県)
松本城(長野県)🔵
丸岡城(福井県)
犬山城(愛知県)🔵
彦根城(滋賀県)🔵
姫路城(兵庫県)🔵
松江城(島根県)🔵
備中松山城(岡山県)🔵
丸亀城(香川県)🔵
伊予松山城(愛媛県)🔵
宇和島城(愛媛県)🔵
高知城(高知県)🔵
あとのこり2つ…
ここまで来たら丸岡も(笑)
弘前城(青森県)
松本城(長野県)🔵
丸岡城(福井県)
犬山城(愛知県)🔵
彦根城(滋賀県)🔵
姫路城(兵庫県)🔵
松江城(島根県)🔵
備中松山城(岡山県)🔵
丸亀城(香川県)🔵
伊予松山城(愛媛県)🔵
宇和島城(愛媛県)🔵
高知城(高知県)🔵
あとのこり2つ…
ここまで来たら丸岡も(笑)
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
その他周辺情報 | 彦根城 https://hikonecastle.com |
写真
感想
帰省途中立ち寄り
その2👍
現存天守12城🏯 彦根城
彦根城に登城した事が無かった…
いつもなら通り過ぎるだけのエリア
帰り道にちょっと寄り道を企画してみた
30年前は仕事でこの近隣には良く来ていたがすごくあかぬけた感じになっててビックリ!
朝8:30開門
夏だから7:00くらいに開けて欲しいかも
ひとまず大手門からスタート
石段を徐々にあがり天守に
見事なお城でした。
登って見て周りの景観も素晴らしい👍
石垣の折り重なる風景は目を見張る
夏の風景で緑いっぱいで石垣が今ひとつなのが残念でした😢
一回りして綺麗に整えてある落ち着いた感じがするお城に改めて感心しました。
最後のほうは暑さでだらだら歩いてきたが
開国記念館でエアコン聞いたところで歴史のお勉強して元気に😃
わずかな夏休み🍉期間が始まる!
午後はお隣りの丸岡へ👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する