記録ID: 8402919
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
礼文島/桃台猫台〜地蔵岩
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 41m
- 下り
- 76m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:09
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 3:14
距離 3.9km
登り 41m
下り 76m
8:06
4分
桃台猫台駐車場
8:10
8:23
32分
展望台
8:55
8分
元地漁港
9:03
9:10
10分
メノウ浜
9:20
9:50
10分
地蔵岩
10:00
11:15
5分
メノウ浜
11:20
元地バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
【帰り】元地→香深漁港前 宗谷バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装された道路と浜辺 |
その他周辺情報 | 【宿泊】旅館かもめ荘(香深) 昨年に続き利用。全8室のこぢんまりとした旅館だが、清潔感があり、食事は質量とも十分な内容。付かず離れずといった感じの接客も好ましい。海に面した部屋からは、利尻山が望める。 【温泉】うすゆきの湯(香深) 12:00〜21:00/¥600 |
写真
撮影機器:
感想
午後のフェリー出航時刻までの間、元地の浜をのんびり散策した。
宿から桃台猫台まで乗ったタクシーの運転手さんは、夏の3か月間だけ礼文に来て、桃岩荘ユースホステルを根城にして仕事をしているのだという。
初めて礼文を訪れたときに泊まったのが伝説のユースホステル桃岩荘で、以来この島がすっかり気に入ってしまったらしい。
桃台猫台から海沿いの道路を北に向かって歩き、メノウ浜の波打ち際に下りた。
メンバーの一人は、ここで時間をかけてメノウ探しをして、それらしい石をいくつか拾い、集落にある土産ショップで見てもらった。
ウニ漁師の奥さんだというお店の人は、本物かどうかをはっきりとは教えず、自分が拾った石をあれこれ見せてくれた後、どうぞ自分の気に入った石を拾って持ち帰ってくださいと言った。
とても好感の持てる応対だった。
私たちは、その後また浜に下りて帰りのバスが来るまでメノウを探した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する