万水川パックラフト


- GPS
- 00:52
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 0m
- 下り
- 19m
コースタイム
- 山行
- 0:53
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:53
天候 | 暑い夏 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゴール地点: 龍門渕公園 駐車場 (無料) |
その他周辺情報 | ラトリエ・デ・サンスでランチ https://latelier-des-sens.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
濡れてもいい格好
撥水性の袋(着替えを入れる)
ヘルメット
濡れてもいい靴
携帯
防水携帯ケース
AppleWatch
ライフジャケット
|
---|---|
共同装備 |
2人乗りパックラフトx2
オールx4
|
備考 | デポした車の鍵を出発点に忘れてしまった |
感想
パックラフトやりたい人がいると嬉しいので、頼まれたら行っちゃいます!
車をデポしたのに鍵を忘れてやっくんが走る羽目に…
私もデポした車に携帯ケースとか置き忘れたし。
デポ苦手だな。もう忘れないぞと心に誓う がまた何かやってしまいそう。
初パックラフト!
連れてってもらってとても楽しかった!トモエさんありがとう!
去年ぐらいからパックラフト使った山行に興味があって、それを喋ってたら誘ってもらえました。
舟は2人乗りだけど全然軽くて気軽に担げる。1人乗りを買って沢行に使ってみたいなぁとか妄想。近所でプカプカ浮くだけでもだいぶ楽しいけれど。
僕はカヌーとかカヤックとかでパドル漕ぎに慣れてるけど、一緒に乗っためぐもぐはなかなか慣れなそうで大変だった。
いやぁ、ソロ艇欲しさがウズウズと……でも円安でだいぶ高いのがネック。
ちなみにせっかく車をデポしたのに、僕が車の鍵を出発地点の車に忘れてきてしまい、終わってから6kmぐらいのランニングになりましたwでも降ってきた川筋を自分の足で改めて走るのはそれはそれで楽しかった。でもみなさんご迷惑おかけしました。。。
ともかくありがとうございました!マジで楽しかったー!
動画: https://x.com/yaklimber/status/1946212054249115662
パックラフト初体験!
ボート、パドル、ライジャケ一式お借りして行ってきました!
今まで知らなかった川の真ん中から見る景色はとっても新鮮で、たまに流れが早かったり段差があって水飛沫がかかるのも気持ちよくて最高に楽しかった!!
パドルの操作がとても下手くそで難しかった。すぐにぐるんと後ろ向いてしまう。諦めて後ろに座ってるやっくんに操作してもらって私は撮影係に徹しました😂
いろんなトンボがたくさんいて、スタートしてから大王わさび農場あたりまではずっと羽根もボディも青い綺麗なトンボがたくさん飛んでいて、犀川に合流した後はずっと周りをオニヤンマが飛んでました。
生息エリアの棲み分けができてる。
今日はとにかくジリジリと日差しが暑くてパックラフト日和でした!トモエさん、ayaちゃんありがとうございました!!!
またすぐ行きたい!🛶☀️
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する