記録ID: 8413683
全員に公開
キャンプ等、その他
東北
奥州街道4: 芦野宿から白河まで
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 226m
- 下り
- 126m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
女石でゴールした後はJR白河駅まで歩き、そこから新白河駅まで東北本線で移動。その後新幹線に乗り換えて東京まで。 |
写真
感想
栃木県宇都宮市から福島県白河市までの奥州街道歩きが終わった。甲州街道(東京日本橋から長野県下諏訪)、成田街道(東京都葛飾区から千葉県成田市)、日光街道(東京日本橋から栃木県日光市)、木下(きおろし)街道(千葉県市川市から印西市)、矢倉沢往還(東京都赤坂から静岡県沼津市)、中原街道(東京霞ヶ関から神奈川県平塚市)に続く7本目。
甲州街道のゴール地点には石碑があってわかりやすかったが、女石追分のゴール地点にそれらしいものは何もない。帰宅後に知ったのだが、追分を左に進み会津方面に70~80メートル歩くと国道4号線の丁字路がある。ここに道標があるようだ。少し歩いて見ておけばよかったと少し後悔したが、何もない追分が本来のゴール地点だと思うのでこれで良しとしよう。
白川駅から宇都宮・東京方面への帰路にも注意。白川駅は交通系ICカードが使えない。券売機で切符を買って乗車することになる。幸いJR東日本のアカウントを持っているので、新白河駅から東京駅までの新幹線切符はオンラインで購入してスマートフォンのモバイルスイカと紐づけし、新白河駅までの一駅分は切符を買って乗車した。特に昼休みの時間帯は駅員の人々も不在なので下調べをしていないと焦るかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する