記録ID: 841791
全員に公開
ハイキング
東海
愛岐三山ミドルトレイル (定光寺〜小泉)
2016年04月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 901m
- 下り
- 829m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:21
距離 15.9km
登り 901m
下り 837m
14:38
ゴール地点
今回も鈍足トレイルです、
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR太多線 小泉〜多治見 190円 JR中央線 多治見〜金山 580円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
シッカリ整備された東海自然歩道です。 当然ながら危険箇所はありません。 土曜日と言う事もありコース全般に、多くのハイカーの方やトレランの方がいらっしゃいました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
レインウェア
日よけ帽子
靴
ザック20
ご飯
行動食
飲料
ライター
ヘッドランプ
予備電池
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
失意の各務原アルプス… また、行っちゃうかなと思いましたけど、あまりにシツコイので今回は愛岐三山の東海自然歩道ルートにしました。
道樹山は山登りを始めた一年前のたしか1月ごろに地図も持たず、ケータイGPSの存在も知らなかった頃に岐阜県側から訪れています。
登ったのは良いけど、山頂から何処に行けば良いのかサッパリ分からず (当たり前ですよね)
山頂ピストン1時間チョイの想い出深い山ですw ヤマレコもまだやってなかったな〜
犬山遊園を目指しての予定 (どうせムリ)
でしたが、まさかの二度寝… 4時起床のはずが
起きたら7:30… うぅ、
今日はヤメようかと考えましたけど、工程を半分してスタート。
初めてましての定光寺は、素晴らしい景観の集落でした、また違った目的でココを訪れたいなと。
最近のロング?トレイルで、ちょっとは鍛えられたか順調に道樹山に到着、自生してるのか何方かが植えられたのかは分かりませんが、山桜が素晴らしい山頂でした。
時間的にも体力的にも、まだまだ犬山遊園を目指せそうでしたが、今の僕にはコレくらいが丁度良いのかな(^-^)
また、再試が出来てしまいましたけど、楽しく歩けました。
いよいよ夏山シーズンも目前 、北アルプス楽しみです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人
ごきげんよう(」・ω・)オッス
二度寝で3時間半はないわ(ーー;)
そもそも3時間半も一度も起きずに寝られないとゆうのに。(>_<)
でも朝弱い人、好き〜。
だって同士だもん(*^^)v
でも朝起きられないと
なんか人生ちょびっと損してる気がする・・・(。-_-。)
(このコメ、気づいてもらえるかなぁ( '-'* )?・・・)
おぉ、チャメ姉さんコメ有難う御座います 。
そうですよねー、どんだけ気が抜けてるんかと… まず、そこから頑張るようにします。
いよいよ、季節は冬から春そして夏へ!
そう、湯豆腐から冷奴のシーズンですね。
キンっと冷えたビールと冷奴、大好きー
朝が早くて大変だと思いますが、頑張って下さい。
何時かビタロさんの仕込んだお豆腐、食べたいな *\(^o^)/**/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する