記録ID: 842644
全員に公開
ハイキング
東北
霊山と花見山
2016年04月09日(土) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:10
11:30
190分
霊山登山口
14:40
駐車場
天候 | 晴れ(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
霊山 駐車場40台くらい?立派なトイレあり(人感センサー有り) |
コース状況/ 危険箇所等 |
とくになし |
その他周辺情報 | 霊山紅彩館 お風呂有り(温泉ではない) |
写真
感想
お花見に花見山へ
お気に入りのトコで、5回目くらい?
桜の時期は、マイカー規制
いつもは、福島駅からタクシーで行くけど、節約で臨時駐車場からバスで。
バス始発7時より、早くついて30分くらい 待つ。
ロスタイム!ちょっとの節約より、効率の良い 駅からタクシーのが良いや、失敗。
桜は、ちょうど吉野が満開!
今年は、はやい感じ
東海桜、ヒガン桜は終了してて、ホワホワした感じと桜のトンネルなかったのが、残念!
でも、十分 楽しめました。一切経山も、見えたし、大満足!
この後、霊山の予定だったけど、雲のない一切経山を見ると、行きたくなるよ。
でも、今年は雪が少ないらしいし、入山規制もあるから、やっぱり霊山へ。
花見山、所要3時間くらい。
から、霊山は40分くらい。あちこち、桜が満開でキレイだった。
霊山は、駐車場もトイレも、きちんと整備されていた。
支度をして、出発しようとしたら、大型バスが、、、
あーあ、団体だよ。
道中何度も、かぶる。
警察学校初任科生と言うことで、驚くほどの礼儀の正しさ!
なので、団体と遭遇した時のストレスは、少なくて済んだ、良かった。
ゴハンも正座して食べてた、アタシの日常をかえりみる。
山は、サインも いっぱいあって、問題なし
弁天岩に、行かなかった。
けど、行っておけば良かったな。
また、紅葉の時にでも。
渋滞もなく帰宅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する