記録ID: 8428831
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
九重連山-初日
2025年07月18日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:43
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 233m
- 下り
- 239m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はないですが、雨風のため全体的に見通し悪し。。。 |
その他周辺情報 | 法華院温泉 |
写真
装備
個人装備 |
半袖ドライレイヤー
Tシャツ
短パン
靴下
グローブ(薄手)
靴(3シーズン用)
ザック(35L)
ポンチョ
飲料(500ml)
予備飲料(500ml)
スマホ
時計
カメラ
レジャーシート
着替え(長袖シャツ/ソックス/パンツ)
行動食
非常食
コンパス
温度計
ヘッドランプ
予備電池
保険証
ストック
|
---|
感想
最近全然山に登っておらず、先週の大山登山が久しぶりの登山
そして今週は待望の九重連山に伺いました。
天気予報は曇り。
暑い夏にはちょうどいいかな〜と思いきや、
大分に到着したらしっかりと雨が降っています。
として車で登山口に着いた頃には土砂降りに近い強めの雨。
よりによって…
少し待つと雨が弱まる予想のため、2時間ほど時間をつぶしてから15時前にスタート
当初の予定では、初日に中岳を登る予定だったけど、予定変更で法華院温泉直行コースにします。
今回は、久しぶりのちゃんとした登山で準備を怠っておりハードシェルを持ってこなかった💦
ポンチョは持っていたので何とかポンチョでしのぎました。
雨の中、道も悪く、眺望0だったため、黙々と法華院温泉へ
法華院温泉が見えた時には心底ホッとしました。
お夕飯の時間が18時からだったので、軽く温泉に入り、少しお部屋で休憩。
待望のお夕飯はカツ定食でした〜〜
もちろんビールも🍻
ともあれ無事についてよかったわ♪
明日が本番、初日は早めに布団に入りました💤
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する