記録ID: 8431174
全員に公開
ハイキング
北陸
福井県 下市山周回からの外来種発見
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:51
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 264m
- 下り
- 266m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
地元の方に愛されている山らしく、終始整備が行き届いている。 危険箇所も無く、気持ちの良いハイキングが可能。 |
写真
感想
さて今回は、福井県にあります下市山に行ってきました。
こちらの山もつい最近知った山で、標高260mの里山になります⛰️
みくりやお清水登り口から登山を開始し、ため池登り口へと周回できるみたいなのでさっそく挑戦してきました🤩
道中は、単管パイプで手すりが設置されていたり、階段や案内板など整備が行き届いておりばっちり👌地元の方々の優しさを感じる、とても歩きやすいルートでした🚶
・・・と、そんな穏やかな登山のはずが、木の根につまずいて派手にすっ転ぶ事件発生‼️笑💦
しかもザックに入れていたペットボトルが、いつの間にか行方不明に・・・💦(山の皆様、ごめんなさい🙇)
そしてため池登り口に下山すると、そこに外来種発見‼️
なんとそこにいたのはミシシッピアカミミガメ🐢。別名ミドリガメ🐢がいました。
ため池でも優雅に泳いでいました。
きっと飼育放棄によって放たれたのでしょう・・・😢
カメたちは悪くないけれど、私たち人間の責任を感じます。
大切な自然を、これからも守って行きたいですね🌱
それでは素敵な山行ライフを楽しみましょう‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する