記録ID: 8432464
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ
憧れのアルプス見てきたど~✌️
2025年07月10日(木) 〜
2025年07月17日(木)

天候 | 雨に降られたのは5日目の朝、ホテルから駅への少しの歩きの時だけでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
次の日は氷河特急でツェルマットまで8時間の列車旅。快適で8時間苦になりません。途中停車しますが、発車ベルも鳴らず、ホームに取り残された金髪の体格のいいご婦人がいました。あの後どうしたのか⁉︎
スイス料理はチーズとじゃがいもとパン!婆にはさっぱりした日本食が恋しくなる😅こんなにじゃがいも食べれないよ〜。ビールと合わせてはお腹が膨れるのでワインの方が良いと後から知る😅
感想
いつかは行きたいと思っていたヨーロッパアルプス。老親、コロナ禍となかなか行けず、ようやく行く機会が来た時は歳を取り、ハイキングツアーでなく、観光ツアーに軽い歩きがあるものをチョイスしました。天気にも恵まれ、憧れの山々、氷河を見て、登山列車や氷河特急にも乗れて大満足です。直行便とはいえ、14時間近いフライトは年寄りにはやはりしんどい(帰りはいくらか短くなりましたが)。あと10年若かったら、もっと歩きたかったのにと思わないでもないですが、来れただけでも幸せと思わねば。いい冥土の土産が出来ました😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
私も49から山を始め57歳でちょうど百名山95座目となりました。
60の壁、その先の70の壁。うっすら気づきつつ、よそ見して知らないふり決めてます。笑
レコを拝見するとmizuneさんは、それでもかなり歩けてらっしゃいますよね。宝永山の下りもなかなかキツそうです。すごいです。
私も70歳、欲を言えば75歳までは歩きたいと思っています。
私も今夏イタリアの山に行こうと思ってますが、安い飛行機にしたので21時間の長旅。これに耐えられるのかが心配の種ですが、このレコの景色と美味しそうな料理を見て、頑張ろうと励みになりました
いつまでも新鮮な喜びをくれる山で遊んでいたいですね。
イタリア🇮🇹に行かれるのですね。羨ましいです。本家のアルプスはスケールが違いますね。その一端しか見てないのが残念😅。山は逃げなくても、歳は逃げてくを嫌でも実感してます。流れ星さんは行ける時にどんどん行ってください。楽しい思い出がたくさんあれば、もっと歳とって思うように出かけられなくなっても、楽しい時を反芻しながら過ごせるかな?なんて偉そうに考えてます。お互い、体の声を聞きつつ、少しでも長く山を楽しみたいですね♪良い旅を✈️🎶
みずねちゃま
ヨーロッパに行ったワン😎
良いな…
希望が叶って良かったワンコ
やっぱ、氷河もあるし、日本のお山とは、全然違うよね〜。
写真も、普通に撮っても、めちゃ素敵に見えるし、ね。
スイス料理とかも食べたんだ〜💕
私が行った時は、まだ歳も20代だったから…
💰無いし…(今も)
野宿して自炊してたから、美味しい食事は、食べなかったワン。(食べられなかった)
(一か月半ほど放浪してました。)
あぁ、みずねちゃま、行けて良かったね〜。
お疲れさまでした〜
追記)
まだ歳も20「台」→「代」に訂正したワン💦
若い時に1ヶ月半も居たなんて、凄いですね😳色んな所に行って、色んな経験出来たんでしょうね。その後のringo-yaさんに少なからぬ影響もたらしたんでしょう。私はこの歳て、ツアーの観光旅行ですから、美味しい所のつまみ食いです😅それでも本物のアルプス見れただけで感激でした。行っておけば良かった・・と後で後悔しないよう、金額は目をつぶって1人参加しました。送り出してくれた家族に感謝。でも暑い日本ですが、日本がいいですね🇯🇵
ありがとワンコでした🐕
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する