HOME > 流れ星🌌さんのHP > プロフィール
所持ブランド
プロフィール
プロフィール
挑戦中の山リスト [?]
関東百名山(2019年)72
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | nagare-boshi |
---|---|
ニックネーム | 流れ星🌌 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 山行日数 514日 |
現住所 | 神奈川県 |
性別 | 女性 |
出身地 | 東京都 |
山以外の趣味 | 映画鑑賞、小品盆栽 |
自己紹介 | 山と旅行をセットにした『山旅』。万年初心者でサパートされながらですが癒しの沢歩きが好きです 変形性膝関節症となってしまい膝と相談しながら、いつまでも山を続けていきたいです。 素敵だった山の覚書 ◯富士山周辺〜山梨方面 石割山 (山梨県杓子山からの縦走) 清八山(額に縁取られた富士山、南アの展望。雪があったら更に素敵) 瑞牆山 (楽しいアスレチック) 天狗棚〜ハマイバ丸 (紅葉時期) 天狗棚〜大マテイ(お気に入りの道) 雪頭ケ岳 (雪頭ヶ岳を最終に左右の縦走ルートはどちらも良い) 青笹山 〇丹沢 丹沢主脈(素晴らしい稜線が続きます) ◯上信越 谷川岳 茂倉岳 巻機山 平標山 至仏山(雪山) 四阿山(雪山) 苗場山 祓川ルート 角田山(3月20日前後 雪割草) 火打山(笹ヶ峰から美しいブナの森を抜けてゆく) 越後駒ヶ岳(残雪期) 白石沢(巨大スラブ) 戸隠山(6月頭 戸隠キャンプ場とセットで) ◯武蔵 武甲山からウノタワ(紅葉、新緑のウノタワ) 顔振峠からユガテ(里山の春を満喫) 黒川鶏冠山 倉掛山周回 ◯その他 関東 那須岳(三斗小屋経由) 紅葉 半月山〜社山〜中禅寺温泉周 紅葉 天城縦走路(天城シャクナゲの時期、森林セラピーロード) 金冠山から達磨山 金時山から明星ヶ岳 三筋山(八丁池から細野高原) 三浦岩礁の道(潮高を事前に確認) ○東北 岩手山 松川ルート〜馬込(変化に富む) 八甲田山 (毛無岱はメルヘンの世界) 栗駒山(紅葉、神の絨毯) 蔵王(冬季 晴天微風 限定) 磐梯山(裏磐梯から) 鳥海山(鉾立から伏拝岳、新山) 飯豊山 ○北海道 大雪山(6月末から7月頭) 礼文島(岬めぐり➕8時間トレイル) ◯アルプス系 白馬岳 空木岳(木曽駒ヶ岳からの縦走) 唐松岳(雪山) 鹿島槍(扇沢からのピストン。危険箇所がなく、道が整備されてて歳をとっても行けそう) 不帰キレット(白馬雪渓から唐松岳) 剱岳(剣沢キャンプ場のロケーション最高!) ◯関西以西 永田岳(屋久島) 星生山から久住山 大台ヶ原(大杉谷) 瓶ヶ森 【揺さぶられた樹木】 鳳凰三山(素晴らしい盆栽みたいな樹木が沢山) 黒岳(愛鷹山の自然杉 樹齢300〜400年) 天城山縦走路 小岳〜天城峠(ブナの巨木、大木のヒメシャラ) 蕎麦粒山(人が入れるほど大きな空洞の巨木) |
- 2025年06月07日富士グランドキャニオンとワゴニア 27 26
- 2025年06月04日笠取山 唐松尾山はシャクナゲ健在! 93 33
- 2025年06月01日鷹取山 煌めく星と無人島 54 27
- 2025年05月20日檜洞丸 清冽 77 34
- 2025年05月14日金北山 花の縦走路 140 35
最新の山行記録
- 2025年04月13日右肩脱臼
- 2025年02月26日初めてのスキー 備忘録
- 2024年09月11日捻挫の固定サポーター
- 2024年05月12日膝痛 PRP再生治療2
- 2024年05月10日膝痛 PRP再生治療
最新の日記
Myアイテム
Myアイテム登録数4
欲しい!リスト登録数0
平均お気に入り度

- スカルパ (SCARPA)
- コールマン (Coleman) ...