記録ID: 8435465
全員に公開
ハイキング
近畿
【記録用】高御位山:朝活歩荷トレーニング
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 798m
- 下り
- 798m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:42
距離 8.9km
登り 798m
下り 798m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先週に引き続き高御位山へ歩荷トレーニング。
夏山へ行くかどうか分からないが、本番のザックと靴履いて、本番仕様のトレーニングだ。
反省で少し早く起きたのに、スタート時間はさほど変わらず、暑いなかスタート。
先週より登りが厳しい。暑さのせいか?
山頂を通り過ぎ、本日は東スラブを下る。
以外とあっという間で、Uターンして登り返し。
こっちも案外元気に登れた。
帰路も曇りで風も心地よく、先週より楽に進めた。
しかし最後の休憩後に進むと、ルートロスで行きすぎる。
登り降りはもう終わりのはずでは?と思いつつも、進んでしまった。
GPS見て誤りに気付く。
休憩した岩の横が正しいルートなのに、なんでこんなにハイカーが通るんやろ?と思う始末。
変なところで休憩したので、違うルートと思い込んでた。情けない。
下り登り返しで戻るのに抵抗あったが、進んで変な所に出たらまずいので、泣く泣くもどる。
遥か先に見えたが、数分で戻れたので良かった。
遠く感じても以外と直ぐなので、戻るのがマストと、良い教訓となった。
結果、本日は暑さのなか、まぁまぁロングで登り降りしたし、良いトレーニングとなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する