記録ID: 843904
全員に公開
ハイキング
関東
景信山、城山、高尾山
2016年04月10日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 824m
- 下り
- 859m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
小仏~高尾山北口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
数カ所滑りやすいところがある 人が多い |
その他周辺情報 | 少し足を伸ばして竜泉寺の湯へ行きました |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
以前トライし、雨で途中敗退した陣馬〜高尾山ルートを、下山口から再戦。
天気は曇りながらも気温は暖かく、とても人が多かった。特に高尾山頂上は、足の踏み場もないかのような状況でびっくりした。
しかしながら、6号路は人も多くなく楽しめた。ただ、人酔いのため写真撮る気力を失ってしまったのが残念。6号路は楽しいコース。
コースは整備されていて、装備を更新した時にテスト山行するのに丁度よいかもしれないと感じた。
ふろっぴいは芋洗いが安易に想像できたので、竜泉寺の湯まで足を伸ばした。
これが奏したのか、それなりに風呂を楽しめた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人