記録ID: 8440647
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
裏那須連峰ピストン
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:51
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,084m
- 下り
- 1,089m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:51
距離 17.6km
登り 1,084m
下り 1,089m
4:28
35分
スタート地点
12:14
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
当日は工事中のため手前に車を止めて登山スタート |
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉山手前で笹薮が胸の高さまであるところがあった。 大倉山の先も笹薮が多かったが三倉山までの間はそれほどでもない。 スパッツを装着していたが、朝露がひどく三倉山で靴を脱いで靴下が絞れるくらい濡れていた。 |
その他周辺情報 | どこにも寄りませんでした。 東北道は渋滞がなくていいですね。 |
写真
感想
昼くらいから雨の予報だったので4時スタート。
早めに下山する作戦。しかしこれが裏目に出ました。
天気は昼になってもかえって良くなってきた感じだし、朝早すぎるスタートでもろに朝露の被害にあってしまい靴の中は水浸し。
iPhoneが朝露で誤動作してピンチでしたが今のところ問題なし。
登山のときはiphoneはジプロックに入れることにしました。
裏那須連峰は最初は見えなかったのですが徐々に回復してなんとか見ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する