記録ID: 8445654
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
むらさき山(三ツ葉つつじ園) 〜レンゲショウマが咲き始めました♪〜
2025年07月21日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 182m
- 下り
- 192m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:10
5:36
70分
スタート地点
6:46
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
【番外編】7月19日(土)
娘達と期日前投票へ。
事前に長女と三女から「誰に投票すれば良いの?」と言われ、「参政党の演説は熱く人の心をうつ」とだけ言っておきました。
ずっと自民党でしたが、流石に今回は…。
娘達と期日前投票へ。
事前に長女と三女から「誰に投票すれば良いの?」と言われ、「参政党の演説は熱く人の心をうつ」とだけ言っておきました。
ずっと自民党でしたが、流石に今回は…。
【番外編】7月19日(土)
市内のケーズデンキへ。
取り付け可能となり(昼頃、業者さんが来宅)、会計しに来ました。
200Vのエアコンはパナソニックにし、エアコン取り付け不可の時はフル装備の白くまくんエアコンを選びましたが、取り付け可能なら、何もいらないと思い、10万円程安くなりました(笑)
市内のケーズデンキへ。
取り付け可能となり(昼頃、業者さんが来宅)、会計しに来ました。
200Vのエアコンはパナソニックにし、エアコン取り付け不可の時はフル装備の白くまくんエアコンを選びましたが、取り付け可能なら、何もいらないと思い、10万円程安くなりました(笑)
感想
昨夜、奥武蔵エリアのレコを見ていたら、越生町のむらさき山(三ツ葉つつじ園)のレンゲショウマが開花したとの情報を受け、本日の早朝散歩はこちらへ。
近くの山も歩こうかなと思いましたが、昨日、プチ遠征(東篭ノ登山)にて、登山歩きをしたこともあり、隣の黒山三滝のみにしました(笑)
さて、むらさき山のレンゲショウマ…、昨年より株が増えた感じで100株以上あると思います。
咲き始めなのですが(1,2分咲き)、株によっては沢山のレンゲショウマが咲き誇っており、これだけでも見応えがありました。
またその内に開花状況を見に行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人