ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8453308
全員に公開
ハイキング
丹沢

西丹沢の沢で花探し✨ベニシュスランに逢えました🌼🌼

2025年07月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
12.1km
登り
625m
下り
625m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
1:19
合計
5:45
距離 12.1km 登り 625m 下り 625m
8:45
11
8:56
8:57
2
8:59
9
9:08
45
9:53
9:54
40
10:34
11:24
24
11:48
10
11:58
6
12:04
11
12:15
5
13:05
13:23
7
13:30
13:39
4
13:43
34
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き)池袋5:10-新宿5:27-小田急線、新松田駅6:46着
新松田-西丹沢BC行き7:15に乗車

帰り)西丹沢:BS14:40-新松田駅
w)久しぶりに西丹沢に来ました。
お目当ての花探しです。
2025年07月21日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
7/21 8:29
w)久しぶりに西丹沢に来ました。
お目当ての花探しです。
f)ベニシュスラン。本日のお目当ての花です。
22
f)ベニシュスラン。本日のお目当ての花です。
f)ベニシュスラン。花の状態はまあまあでした。
11
f)ベニシュスラン。花の状態はまあまあでした。
f)ベニシュスラン。このくらいの角度から写真を撮ると良さそうです。
17
f)ベニシュスラン。このくらいの角度から写真を撮ると良さそうです。
f)ベニシュスラン。横から見ると、けっこう長い花であることが分かります。
10
f)ベニシュスラン。横から見ると、けっこう長い花であることが分かります。
f)ベニシュスラン。
16
f)ベニシュスラン。
f)ベニシュスラン。真正面から写真を撮りました。
13
f)ベニシュスラン。真正面から写真を撮りました。
f)ベニシュスラン。こちらも、真正面から写真を撮りました。
13
f)ベニシュスラン。こちらも、真正面から写真を撮りました。
w)ベニシュスラン。
f)もう少し花の数が増えたらイイですね。
8
w)ベニシュスラン。
f)もう少し花の数が増えたらイイですね。
f)大室山を眺めながら車道を進みます。キャンプ場は大賑わいでした。
2025年07月21日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
7/21 8:38
f)大室山を眺めながら車道を進みます。キャンプ場は大賑わいでした。
f)タニタデ。アカバナ科ミズタマソウ属の植物で、タデとは違う仲間です。
2025年07月21日 08:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
7/21 8:56
f)タニタデ。アカバナ科ミズタマソウ属の植物で、タデとは違う仲間です。
f)オニドコロ。ヤマノイモ科ヤマノイモ属の植物で、よく似た花にタチドコロがあります。
2025年07月21日 08:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
7/21 8:58
f)オニドコロ。ヤマノイモ科ヤマノイモ属の植物で、よく似た花にタチドコロがあります。
f)ヤマユリ。
2025年07月21日 09:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
7/21 9:03
f)ヤマユリ。
w)ヤマユリ。
f)マーマさんは、自信たっぷりに同定していました。
2025年07月21日 09:04撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12
7/21 9:04
w)ヤマユリ。
f)マーマさんは、自信たっぷりに同定していました。
f)イワタバコ。ほとんど咲き終わっていましたが、沢沿いの涼しいところでは綺麗に咲いていました。
2025年07月21日 10:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
20
7/21 10:14
f)イワタバコ。ほとんど咲き終わっていましたが、沢沿いの涼しいところでは綺麗に咲いていました。
f)イワタバコ。
2025年07月21日 10:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
7/21 10:17
f)イワタバコ。
f)ツルシロカネソウ。たった一輪だけでしたが、とても綺麗に咲いていました。
2025年07月21日 10:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
15
7/21 10:18
f)ツルシロカネソウ。たった一輪だけでしたが、とても綺麗に咲いていました。
f)イワタバコ。
2025年07月21日 10:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
7/21 10:19
f)イワタバコ。
w)カエル君がたくさんいました。
2025年07月21日 10:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
10
7/21 10:22
w)カエル君がたくさんいました。
f)アズマヒキガエル。
2025年07月21日 10:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
7/21 10:22
f)アズマヒキガエル。
f)ミヤマタニソバ。
2025年07月21日 10:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/21 10:27
f)ミヤマタニソバ。
w)モロクボ沢大滝。
2025年07月21日 10:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
14
7/21 10:32
w)モロクボ沢大滝。
w)モロクボ沢大滝。
誰にも会わないと思ったら、この沢をソロで登りに来たハイカーさんとバッタリ!!凄いですね💦
右岸の方から登るようです!
2025年07月21日 10:35撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8
7/21 10:35
w)モロクボ沢大滝。
誰にも会わないと思ったら、この沢をソロで登りに来たハイカーさんとバッタリ!!凄いですね💦
右岸の方から登るようです!
w)モロクボ沢大滝でfgacktyさん、ピース🙌
マーマは長靴なのに滑りそうで、怖くて行けませんでした💦
f)調子良く登ったものの、下りるのに少し苦労しました。
2025年07月21日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
7/21 10:45
w)モロクボ沢大滝でfgacktyさん、ピース🙌
マーマは長靴なのに滑りそうで、怖くて行けませんでした💦
f)調子良く登ったものの、下りるのに少し苦労しました。
w)こちらの沢近くでランチにしました。fgacktyさん、大菩薩で採ったアカヤマドリ🍄と豚モモを炒めて美味しい一品に。昨日青梅で買ったキュウリも味噌つけて、とっても美味しい🥬
f)アカヤマドリを初めて食べましたが、けっこう美味しかったです。
2025年07月21日 10:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
15
7/21 10:59
w)こちらの沢近くでランチにしました。fgacktyさん、大菩薩で採ったアカヤマドリ🍄と豚モモを炒めて美味しい一品に。昨日青梅で買ったキュウリも味噌つけて、とっても美味しい🥬
f)アカヤマドリを初めて食べましたが、けっこう美味しかったです。
f)イワタバコ。
2025年07月21日 11:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
7/21 11:25
f)イワタバコ。
f)箒沢権現山。

w)また、西丹沢BCに戻るところです。
2年前、大滝沢、マスキ嵐沢の沢登りでたんたん豆さんに案内してもらった沢登りの山です。
シャワークライミングが出来て真夏にぴったり!
2025年07月21日 12:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
7/21 12:22
f)箒沢権現山。

w)また、西丹沢BCに戻るところです。
2年前、大滝沢、マスキ嵐沢の沢登りでたんたん豆さんに案内してもらった沢登りの山です。
シャワークライミングが出来て真夏にぴったり!
f)ミゾホオズキ。
2025年07月21日 12:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
7/21 12:35
f)ミゾホオズキ。
w)下棚へ向かう途中の堰堤の水流を眺めて。
2025年07月21日 12:48撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
6
7/21 12:48
w)下棚へ向かう途中の堰堤の水流を眺めて。
f)ヒトツバショウマ。私の大好きな花の一つです。
2025年07月21日 13:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
12
7/21 13:19
f)ヒトツバショウマ。私の大好きな花の一つです。
w)イワタバコ。
2025年07月21日 13:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8
7/21 13:20
w)イワタバコ。
f)ヒトツバショウマ。ショウマ系では、この花が一番綺麗だと思います。
2025年07月21日 13:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
7/21 13:21
f)ヒトツバショウマ。ショウマ系では、この花が一番綺麗だと思います。
f)イワタバコ。
2025年07月21日 13:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
7/21 13:22
f)イワタバコ。
f)下棚。沢登りのプロは、この滝を登ってしまうそうです。
2025年07月21日 13:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
7/21 13:29
f)下棚。沢登りのプロは、この滝を登ってしまうそうです。
w)下棚沢F2。
マーマ、下棚も長靴持って来て正解💦
2025年07月21日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
7/21 13:36
w)下棚沢F2。
マーマ、下棚も長靴持って来て正解💦
w)西丹沢BCに無事到着。
ベニシュスランに逢えてよかったです🌼
2025年07月21日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
16
7/21 14:20
w)西丹沢BCに無事到着。
ベニシュスランに逢えてよかったです🌼
w)新松田駅前のさかなや道場さんで下山メシに。
ホッピーがあっていいね!
お腹すいた💦
2025年07月21日 16:06撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
13
7/21 16:06
w)新松田駅前のさかなや道場さんで下山メシに。
ホッピーがあっていいね!
お腹すいた💦
w)本まぐろ赤身刺身、馬刺し、真蛸の刺身。
2025年07月21日 16:09撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8
7/21 16:09
w)本まぐろ赤身刺身、馬刺し、真蛸の刺身。
w)ふんわり山芋陶板。
2025年07月21日 16:31撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8
7/21 16:31
w)ふんわり山芋陶板。
w)鶏もも西京焼き。
2025年07月21日 16:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7
7/21 16:38
w)鶏もも西京焼き。
w)真蛸の刺身が美味しいので追加。
2025年07月21日 17:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
7
7/21 17:15
w)真蛸の刺身が美味しいので追加。
w)鮭といくらのチャーハンで〆ました。
また、たくさん飲んで食べまくり😋

沢歩きで涼しい一日でした。お疲れ様でした。
2025年07月21日 17:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
8
7/21 17:24
w)鮭といくらのチャーハンで〆ました。
また、たくさん飲んで食べまくり😋

沢歩きで涼しい一日でした。お疲れ様でした。

感想

この時期に西丹沢に咲く花、ベニシュスランをお目当てに行って来ました。
花の少ないこの時期に咲くので、見逃せません。
沢歩きなので、スニーカーを履いて、ザックにはマーマ必須の長靴を入れて💦
初めに向かった、モロクボ沢大滝にはこのお目当ての花は全く咲いていませんでした。
再度、ビジターセンターに戻り、下棚へと向かいます。
何度もハシゴを渡って、やっとポイントの所へと。
やっぱり、こちらにはベニシュスランが4株程咲いていてホットしました。
fgacktyさんが綺麗にスマホに撮ってくれました🌼🌼

お疲れ様でした〜🍻

今回は、ベニシュスランを探しながら、モロクボ沢のプチ沢歩きを楽しみました。残念ながらベニシュスランは見つかりませんでしたが、沢沿いはとても涼しく、とても気持ち良かったです。モロクボ沢大滝は、豪快に流れ落ちる水量豊富な素晴らしい滝です。私たちは、大滝の近くでランチを食べた後、西丹沢ビジターセンターに戻りました。

その後、下棚へ向かいました。途中、いつもの場所でベニシュスランがいくつか咲いていました。私たちは、十分に時間をかけて、ベニシュスランの写真を撮りました。下棚は、いつもより水量が少なく感じましたが、真っすぐに流れ落ちていました。私は、滝壺の綺麗な水をペットボトルに汲みました。

マーマさん、楽しい山歩きと花探しをありがとうございました。また、よろしくお願いします!

山歩きは本当に楽しいですね。山歩き万歳!そして、ヤマレコ万歳!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら