ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8453916
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
ヨーロッパ

ダニエル〜アップスピッツェ〜グリュナーアップス(Daniel~Upsspitze~GrunerUps)

2025年07月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
MURO777 その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:46
距離
11.2km
登り
1,282m
下り
1,266m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
2:00
合計
7:42
距離 11.2km 登り 1,282m 下り 1,266m
7:13
60
レルムース展望プール駐車場
8:13
8:36
124
タフトル山小屋
10:40
11:05
16
ダニエル山頂
11:21
11:33
64
アップスピッツェ山頂
12:37
13:00
34
グリュナーアップス山頂
13:34
14:00
7
タフトル山小屋
14:07
14:18
37
展望台
14:55
レルムース展望プール駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レルモース(Lermoos)の展望プールの近くの駐車場駐車(無料)
コース状況/
危険箇所等
小屋までは、林道とショートカットになる安全に歩ける登山道がある。
小屋から山頂までは、岩山。アップスピッツェ〜グリュナーアップスまでは、ザレ場とガレ場ミックスで歩きにくい。
その他周辺情報 小屋で景色を堪能しながら冷えたドリンク1杯
駐車場からレムースの街へ行くとSPARというコンビニスーパーがある。WCもある。
朝7時で車3台
2025年07月19日 07:12撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 7:12
朝7時で車3台
さー出発!
2025年07月19日 07:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 7:14
さー出発!
朝は清々しい
2025年07月19日 07:15撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 7:15
朝は清々しい
養蜂かな?
2025年07月19日 07:16撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 7:16
養蜂かな?
スタミナのあるOさん
2025年07月19日 07:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 7:21
スタミナのあるOさん
自然の共生と動物に対するルールが徹底している
2025年07月19日 07:52撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 7:52
自然の共生と動物に対するルールが徹底している
山頂まで2時間半
2025年07月19日 07:52撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 7:52
山頂まで2時間半
森林帯を抜ける
2025年07月19日 07:58撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 7:58
森林帯を抜ける
朝日
2025年07月19日 07:59撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 7:59
朝日
ダニエル山山頂見えて来た
2025年07月19日 08:00撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 8:00
ダニエル山山頂見えて来た
2025年07月19日 08:05撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 8:05
分岐 左へ行きます
2025年07月19日 08:09撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 8:09
分岐 左へ行きます
Alm(小屋)案内パネル
2025年07月19日 08:10撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 8:10
Alm(小屋)案内パネル
ダニエル山への古い山指標
2025年07月19日 08:11撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 8:11
ダニエル山への古い山指標
2025年07月19日 08:11撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 8:11
うぉ〜立派な角!
2025年07月19日 08:13撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 8:13
うぉ〜立派な角!
小屋だ〜
2025年07月19日 08:12撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 8:12
小屋だ〜
前髪で顔が隠れる牛は初めて見る
2025年07月19日 08:13撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 8:13
前髪で顔が隠れる牛は初めて見る
可愛いい小屋です
2025年07月19日 08:14撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 8:14
可愛いい小屋です
スゴイ牛と岩山バックの光景
2025年07月19日 08:15撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 8:15
スゴイ牛と岩山バックの光景
恐る恐る通り抜ける
2
恐る恐る通り抜ける
牛たちが来たよ
2025年07月19日 08:17撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 8:17
牛たちが来たよ
2025年07月19日 08:23撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 8:23
手前の尖りの山はゾンネンスピッツェで、クライミングで有名な山
2025年07月19日 08:27撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 8:27
手前の尖りの山はゾンネンスピッツェで、クライミングで有名な山
牛がここまで来るの〜汗
オーストリア特有の牛だそう
2
牛がここまで来るの〜汗
オーストリア特有の牛だそう
タフトル小屋
2025年07月19日 08:34撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 8:34
タフトル小屋
牛たちの水飲み場
角のような樹
2025年07月19日 08:34撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 8:34
牛たちの水飲み場
角のような樹
さー、山頂目指します
2025年07月19日 08:36撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 8:36
さー、山頂目指します
2025年07月19日 08:36撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 8:36
左端がツークシュピッツェ
2025年07月19日 08:37撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 8:37
左端がツークシュピッツェ
ミニ礼拝室
2025年07月19日 08:37撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 8:37
ミニ礼拝室
2025年07月19日 08:51撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 8:51
2025年07月19日 08:57撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 8:57
2025年07月19日 09:05撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 9:05
右がダニエル山
左がアップスピッツェ山
2025年07月19日 09:19撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 9:19
右がダニエル山
左がアップスピッツェ山
2025年07月19日 09:25撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 9:25
岩稜エリア
2025年07月19日 09:32撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 9:32
岩稜エリア
手前も奥の山も仙丈ヶ岳のカールみたいな形状
2025年07月19日 09:32撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 9:32
手前も奥の山も仙丈ヶ岳のカールみたいな形状
2025年07月19日 09:48撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/19 9:48
山頂の十字架
2025年07月19日 09:50撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 9:50
山頂の十字架
先に行く相棒2人
2025年07月19日 09:50撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 9:50
先に行く相棒2人
久しぶりの岩稜帯に心が躍る
2025年07月19日 10:00撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 10:00
久しぶりの岩稜帯に心が躍る
アップスピッツェ
2025年07月19日 10:07撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 10:07
アップスピッツェ
大分、登って来ました
2025年07月19日 10:15撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 10:15
大分、登って来ました
ゾンネンスピッツェ、目立つなぁ
2025年07月19日 10:15撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 10:15
ゾンネンスピッツェ、目立つなぁ
2025年07月19日 10:26撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 10:26
稜線歩き
白馬岳みたいだね
2025年07月19日 10:26撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 10:26
稜線歩き
白馬岳みたいだね
2025年07月19日 10:29撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 10:29
到着〜!
2025年07月19日 10:40撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 10:40
到着〜!
ツークシュピッツェへのロープウェーが見えます
2025年07月19日 11:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 11:04
ツークシュピッツェへのロープウェーが見えます
2025年07月19日 11:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 11:04
お供のタコちゃん
2025年07月19日 11:05撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 11:05
お供のタコちゃん
稜線歩き
2025年07月19日 11:07撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 11:07
稜線歩き
2025年07月19日 11:09撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 11:09
谷川岳の雪なしバーションみたいだ
2025年07月19日 11:11撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 11:11
谷川岳の雪なしバーションみたいだ
2025年07月19日 11:18撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 11:18
足を乗せて、記念撮影
2025年07月19日 11:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 11:21
足を乗せて、記念撮影
カッコイイ〜
2025年07月19日 11:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 11:21
カッコイイ〜
山頂の十字架が壊れたのか、台だけ残ってて、そのそばにマリア像
2025年07月19日 11:22撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 11:22
山頂の十字架が壊れたのか、台だけ残ってて、そのそばにマリア像
2025年07月19日 11:25撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 11:25
日本より山の密集感、名前が覚えられない。。。
2025年07月19日 11:33撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 11:33
日本より山の密集感、名前が覚えられない。。。
山頂を後に下っていきます
2025年07月19日 11:36撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 11:36
山頂を後に下っていきます
この先、ずっと稜線歩き出来るようだ
2025年07月19日 11:37撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 11:37
この先、ずっと稜線歩き出来るようだ
2025年07月19日 11:39撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 11:39
ここで左に曲がるのだけど、間違って少し進んでしまいました
2025年07月19日 11:43撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 11:43
ここで左に曲がるのだけど、間違って少し進んでしまいました
2025年07月19日 11:51撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 11:51
レムースへの道
2025年07月19日 11:51撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 11:51
レムースへの道
ザレ場
2025年07月19日 11:52撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 11:52
ザレ場
2025年07月19日 11:59撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 11:59
2025年07月19日 12:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 12:04
昼になると、雲が増えて来た
2025年07月19日 12:05撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 12:05
昼になると、雲が増えて来た
グリュナーアップス山頂に人々が点々
2025年07月19日 12:19撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 12:19
グリュナーアップス山頂に人々が点々
2025年07月19日 12:36撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 12:36
小屋まであと45分
2025年07月19日 12:37撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 12:37
小屋まであと45分
ここは、なだらかな広場みたいな感じ
2025年07月19日 12:39撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 12:39
ここは、なだらかな広場みたいな感じ
グリュナーアップス山頂の十字架
2025年07月19日 12:40撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 12:40
グリュナーアップス山頂の十字架
雲がどんどん出て来た
夕方に雷雨予報
2025年07月19日 13:04撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 13:04
雲がどんどん出て来た
夕方に雷雨予報
十字架を後に小屋へ
2025年07月19日 13:04撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 13:04
十字架を後に小屋へ
2025年07月19日 13:04撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 13:04
2025年07月19日 13:07撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 13:07
どこでも石積みするんだね〜
2025年07月19日 13:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 13:13
どこでも石積みするんだね〜
暑くなって来たので日陰はありがたい
2025年07月19日 13:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 13:14
暑くなって来たので日陰はありがたい
2025年07月19日 13:18撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 13:18
2025年07月19日 13:18撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 13:18
小屋見えて来た
2025年07月19日 13:33撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 13:33
小屋見えて来た
これぞ、ヨーロッパの山並み
2025年07月19日 13:33撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 13:33
これぞ、ヨーロッパの山並み
冷たい飲み物、早く飲みたい
2025年07月19日 13:34撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 13:34
冷たい飲み物、早く飲みたい
タイヤ、デカい
ミシュランのタイヤ
2025年07月19日 13:34撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 13:34
タイヤ、デカい
ミシュランのタイヤ
2025年07月19日 13:35撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 13:35
ここまでは林道で登ってくるバイカーも多い
2025年07月19日 13:35撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 13:35
ここまでは林道で登ってくるバイカーも多い
昼寝している小屋のボーダーコリー
2025年07月19日 13:38撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 13:38
昼寝している小屋のボーダーコリー
アルマダドラー!
うんま!
2025年07月19日 13:45撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 13:45
アルマダドラー!
うんま!
2025年07月19日 13:52撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 13:52
花が綺麗
2025年07月19日 13:53撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 13:53
花が綺麗
近くの牛舎に子牛
2025年07月19日 14:03撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 14:03
近くの牛舎に子牛
牛舎
2025年07月19日 14:04撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 14:04
牛舎
展望台
2025年07月19日 14:05撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 14:05
展望台
2025年07月19日 14:05撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 14:05
振り返ると登って来た3座がくっきり
2025年07月19日 14:06撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 14:06
振り返ると登って来た3座がくっきり
展望台からも絶景
2025年07月19日 14:07撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 14:07
展望台からも絶景
このエリアはオーストリア側のチロル地方
2025年07月19日 14:07撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 14:07
このエリアはオーストリア側のチロル地方
ツークシュピッツェ(ドイツ標高1位)、シュネーフェルナーコップフ、ヴェッターシュピッツネン
2025年07月19日 14:08撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 14:08
ツークシュピッツェ(ドイツ標高1位)、シュネーフェルナーコップフ、ヴェッターシュピッツネン
2025年07月19日 14:08撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/19 14:08
景色を十分に堪能したので駐車場まで下山します
2025年07月19日 14:10撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 14:10
景色を十分に堪能したので駐車場まで下山します
2025年07月19日 14:23撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 14:23
林道と登山道の接点
2025年07月19日 14:42撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 14:42
林道と登山道の接点
日本で見たことない派手な蝶々
2025年07月19日 14:44撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 14:44
日本で見たことない派手な蝶々
これ、何だろう
2025年07月19日 14:52撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 14:52
これ、何だろう
蓋が開いてて、蜂が一杯
養蜂用の箱だったのね!
2025年07月19日 14:54撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/19 14:54
蓋が開いてて、蜂が一杯
養蜂用の箱だったのね!
プールまで戻って来たら、人が沢山
2025年07月19日 14:55撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 14:55
プールまで戻って来たら、人が沢山
2025年07月19日 14:56撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 14:56
駐車場に着いたら、プール客の車で満車!!!
2025年07月19日 14:59撮影 by  iPhone 15, Apple
7/19 14:59
駐車場に着いたら、プール客の車で満車!!!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

最初は、別の山に行く予定だったが、天気が良く無いので、ここに。
オーストリア登山デビュー。ちょうど、ドイツ最高峰のツークシュピッツェの向かいにあり、山名も人の名前みたいなダニエル、日本で言えば太郎山みたいだね。
山頂での景色は絶景。
登山道は、2300m級でありながら、日本北アルプスみたいな山歩きが出来る。
小屋での冷えたアルムドドラー(オーストリア名物ドリンク)1杯は美味しかった。
オーストリアの山もどんどん登りたくなって来た気分。

ただ、下山途中、相棒の1人がズッコケて、充電コードにつけていた携帯を落とすハプニング!
グリュナーアップス手前で紛失に気づき、記憶を辿ると、ガレ場の坂の途中でズッコケて尻餅ついたところで落としたんじゃ無いかと。
パニックになり、探しにもう一度1時間ほど登るか、悩みながら、降りて来た斜面見ていたら、山頂で会った男性2人が降りてくるのが見え、彼らが降りてくるまで待ってみることに。
降りて来たところ、聞いたら、「拾いました、貴方のでしたか?ここにありますよ」と、相棒は天にも登るような喜び様。良かった〜!
私も過去に北アルで携帯を落とし、30分ほど探して見つけた経験あるので、その気持ちがよ〜く分かる!めでたし!めでたし!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する
この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら