ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8455359
全員に公開
ハイキング
近畿

紀伊半島一周17日目(熊野古道15日目 布施屋〜久米田)

2025年07月21日(月) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 大阪府 和歌山県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:15
距離
37.6km
登り
244m
下り
227m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:11
休憩
0:14
合計
12:25
距離 37.6km 登り 244m 下り 227m
5:48
151
スタート地点
8:19
48
9:28
4
9:32
9:46
507
18:13
ゴール地点
久米田駅周辺について、先人の記録を色々拝見したところ
県道30号線沿いを直進されている方が多かったが
Googlemap上で線路北側にある池田王子跡沿いに"熊野古道"表記が多数あったため
こちらが旧道では?と思い迂回していくこととした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
START:布施屋駅
GOAL:久米田駅

宿泊:アパホテル天王寺駅前

【通過した宿場】
山中
信達
コース状況/
危険箇所等
出発してすぐ、雄ノ山峠越えがある。
峠の先は大阪平野。あとはゴールまで平地・舗装路。

[布施屋駅〜和泉鳥取駅]
布施屋駅を出発後、雄ノ山川沿いに北上して峠越えがある。
非舗装路はなかった。和歌山ジャンクション付近でつづら折りの登りがあるが
息が切れるような斜度ではない。山間ということで日陰も多い。あまり交通量もなく、危険な箇所もなかった。峠の先にある山中渓駅には自販機・ベンチ・トイレがあり休憩に最適だった。

[和泉鳥取駅〜久米田駅]
和泉鳥取駅付近を過ぎると、大阪平野に出て、あとはずっと市街地歩きとなった。
関西空港自動車道の先は幹線沿い歩きとなりロードサイド店も多くあった。
井原里駅・和泉橋本駅・石才駅・東岸和田駅・下松駅・久米田駅と
鉄道駅も豊富にあってGOAL地点の調整もしやすい。
おはようございます。和歌山駅から始発でやってきました。
2025年07月21日 05:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/21 5:41
おはようございます。和歌山駅から始発でやってきました。
レオパレス前より6時前にスタート。今日も快晴です。
2025年07月21日 05:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 5:48
レオパレス前より6時前にスタート。今日も快晴です。
川辺橋を渡ります。
2025年07月21日 05:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 5:55
川辺橋を渡ります。
川辺の住宅街にあったお屋敷前に石標あり。
2025年07月21日 06:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 6:23
川辺の住宅街にあったお屋敷前に石標あり。
「左」だけよめる。
2025年07月21日 06:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 6:23
「左」だけよめる。
川辺王子跡。神社内にトイレがあるそうです。
2025年07月21日 06:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 6:32
川辺王子跡。神社内にトイレがあるそうです。
あれ?20分ほど歩いたところにあるこちらも川辺王子跡。
2025年07月21日 06:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 6:58
あれ?20分ほど歩いたところにあるこちらも川辺王子跡。
県道7号線沿いに自販機発見。
早速一本補給していきます。
2025年07月21日 07:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 7:15
県道7号線沿いに自販機発見。
早速一本補給していきます。
自販機脇は日陰で涼しかった。
ネコも避暑中。
2025年07月21日 07:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 7:17
自販機脇は日陰で涼しかった。
ネコも避暑中。
県道を外れて、ここから山口神社経由して北上します。
2025年07月21日 07:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 7:31
県道を外れて、ここから山口神社経由して北上します。
目の前に見える巨大な和歌山JCTを潜る予定。
2025年07月21日 07:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 7:42
目の前に見える巨大な和歌山JCTを潜る予定。
山口王子がありました。
2025年07月21日 07:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 7:51
山口王子がありました。
熊野古道を綺麗にしましょう。
2025年07月21日 07:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 7:59
熊野古道を綺麗にしましょう。
この辺り、つづら折りの登りになっててちょっときつかった。
2025年07月21日 08:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 8:09
この辺り、つづら折りの登りになっててちょっときつかった。
峠を登ると集落のような場所があります。
2025年07月21日 08:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 8:42
峠を登ると集落のような場所があります。
中山王子あり。
2025年07月21日 08:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/21 8:47
中山王子あり。
高速高架の下は涼しかった。
ちょっと座って休んでいきました。
2025年07月21日 09:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 9:06
高速高架の下は涼しかった。
ちょっと座って休んでいきました。
おぉ、ついにゴールのある大阪府に入りました。
2025年07月21日 09:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 9:08
おぉ、ついにゴールのある大阪府に入りました。
関所跡がありました。いつ頃にあったものなんだろう。
2025年07月21日 09:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 9:28
関所跡がありました。いつ頃にあったものなんだろう。
山中渓駅に到着。もう9:30。ずいぶん歩きました。
2025年07月21日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 9:30
山中渓駅に到着。もう9:30。ずいぶん歩きました。
駅前商店でポカリ購入。ちょっと休んできます。
2025年07月21日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/21 9:30
駅前商店でポカリ購入。ちょっと休んできます。
本陣跡がありました。
現在は個人のお宅になっていました。
2025年07月21日 09:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/21 9:49
本陣跡がありました。
現在は個人のお宅になっていました。
この辺りは石畳になってて宿場感がありました。
2025年07月21日 09:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
7/21 9:51
この辺りは石畳になってて宿場感がありました。
庄屋屋敷。これも立派な建物だなぁ。
2025年07月21日 09:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/21 9:52
庄屋屋敷。これも立派な建物だなぁ。
住宅街が続く。ついに大阪平野に入った模様。
峠の先、下ってる感はあまりなかった。
2025年07月21日 10:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 10:17
住宅街が続く。ついに大阪平野に入った模様。
峠の先、下ってる感はあまりなかった。
和泉鳥取駅通過。
2025年07月21日 10:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 10:20
和泉鳥取駅通過。
脇道を進みます。
2025年07月21日 10:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 10:35
脇道を進みます。
コンビニ発見。冷凍ペットボトルを購入。
タオルに巻いて首に巻き付けるとサイコーに涼しいことを発見。
1時間くらい持ちます。首を通る血液が冷やされて
全身に回るから効率的に冷却できている(気がする。)
2025年07月21日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 10:37
コンビニ発見。冷凍ペットボトルを購入。
タオルに巻いて首に巻き付けるとサイコーに涼しいことを発見。
1時間くらい持ちます。首を通る血液が冷やされて
全身に回るから効率的に冷却できている(気がする。)
路地裏感のある道。道もウネウネしてきました。
2025年07月21日 10:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 10:47
路地裏感のある道。道もウネウネしてきました。
街道脇に池がちらほら。
幸い匂いはなく、風が吹くと涼しいです。
2025年07月21日 10:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 10:51
街道脇に池がちらほら。
幸い匂いはなく、風が吹くと涼しいです。
王子跡。
2025年07月21日 10:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/21 10:59
王子跡。
おぉ、SiSりんくうタワーが見えた。関空もあと少し。
2025年07月21日 11:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 11:03
おぉ、SiSりんくうタワーが見えた。関空もあと少し。
ポツポツ熊野古道案内板が建ってる。
2025年07月21日 11:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 11:08
ポツポツ熊野古道案内板が建ってる。
信達宿付近の案内板。助かります。
想定通りの順路でした。
2025年07月21日 11:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 11:21
信達宿付近の案内板。助かります。
想定通りの順路でした。
常夜燈。現在も電灯が入れられて稼働し続けているらしい。
2025年07月21日 11:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 11:24
常夜燈。現在も電灯が入れられて稼働し続けているらしい。
本陣跡。どなたかがお住いのようです。
2025年07月21日 11:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
7/21 11:25
本陣跡。どなたかがお住いのようです。
こちらでも脇に逸れて街道が続きます。
2025年07月21日 11:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 11:36
こちらでも脇に逸れて街道が続きます。
事前にイートイン付きであることを確認していたコンビニ。
こちらでランチ予定でしたが2週間ほど前にイートイン撤去されたという痛恨のトラブル。泣く泣く通過しました。
2025年07月21日 11:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 11:41
事前にイートイン付きであることを確認していたコンビニ。
こちらでランチ予定でしたが2週間ほど前にイートイン撤去されたという痛恨のトラブル。泣く泣く通過しました。
明治小橋を渡る。
2025年07月21日 12:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 12:16
明治小橋を渡る。
川に大きな亀。この辺りはよく川に亀がいるなぁ。
2025年07月21日 12:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 12:16
川に大きな亀。この辺りはよく川に亀がいるなぁ。
交差点脇に熊野古道モニュメント
2025年07月21日 12:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 12:23
交差点脇に熊野古道モニュメント
現在、泉佐野市にいるようだ。
2025年07月21日 12:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 12:31
現在、泉佐野市にいるようだ。
だいぶりんくうタウンも近づいてきた。
2025年07月21日 12:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/21 12:42
だいぶりんくうタウンも近づいてきた。
高速高架。
2025年07月21日 13:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 13:19
高速高架。
関西空港線と交差します。
高架下は涼しい・・・。
2025年07月21日 13:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 13:22
関西空港線と交差します。
高架下は涼しい・・・。
歩道はちゃんとありますので安全に歩けます。
2025年07月21日 14:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 14:08
歩道はちゃんとありますので安全に歩けます。
すごい亀が10匹くらいいる。
2025年07月21日 14:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 14:14
すごい亀が10匹くらいいる。
こちらの効果手前で少しウォーキング中断。
2025年07月21日 14:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 14:31
こちらの効果手前で少しウォーキング中断。
東京にない気がするさん天さんに寄っていきました。
だいたい「てんや」と同じ感じでした。店の雰囲気はすき家っぽかった。おいしかったです!
2025年07月21日 14:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 14:31
東京にない気がするさん天さんに寄っていきました。
だいたい「てんや」と同じ感じでした。店の雰囲気はすき家っぽかった。おいしかったです!
お腹いっぱいであと10Kmくらい。頑張ろう。
2025年07月21日 15:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 15:06
お腹いっぱいであと10Kmくらい。頑張ろう。
貝塚のイオン?ということはここあのsyamuで有名な伝説のイオンか・・?
(と思ったら伝説なのは泉南イオンでした。)
2025年07月21日 15:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 15:40
貝塚のイオン?ということはここあのsyamuで有名な伝説のイオンか・・?
(と思ったら伝説なのは泉南イオンでした。)
和泉橋本駅をウネウネと迂回します。
2025年07月21日 15:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 15:45
和泉橋本駅をウネウネと迂回します。
阪和線各停の駅っぽいので駅前はひっそりしてますね。
2025年07月21日 15:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 15:54
阪和線各停の駅っぽいので駅前はひっそりしてますね。
古いお屋敷の間を細い下り道に沿って進みます。
2025年07月21日 16:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 16:03
古いお屋敷の間を細い下り道に沿って進みます。
積善寺城跡。
説明読むと秀吉の時代に城があったそうです。
2025年07月21日 16:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
7/21 16:06
積善寺城跡。
説明読むと秀吉の時代に城があったそうです。
石才会館という不思議な建物前を通過。
2025年07月21日 16:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 16:17
石才会館という不思議な建物前を通過。
わ〜い。滅多に見れない水間鉄道だ。
飲食チェーンを展開するグルメ杵屋が親会社な不思議な鉄道会社です。
2025年07月21日 16:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
7/21 16:19
わ〜い。滅多に見れない水間鉄道だ。
飲食チェーンを展開するグルメ杵屋が親会社な不思議な鉄道会社です。
一里塚跡かな・・・
2025年07月21日 16:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/21 16:37
一里塚跡かな・・・
と思ったら巨大な一里塚が残ってました。
片方だけだけど、これはすごい。
2025年07月21日 16:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/21 16:37
と思ったら巨大な一里塚が残ってました。
片方だけだけど、これはすごい。
だんだん雲が広がってきた。
夕立はなさそう。
2025年07月21日 16:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 16:45
だんだん雲が広がってきた。
夕立はなさそう。
岸和田に入りました。
だんじり祭り一度見てみたい。
2025年07月21日 17:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 17:02
岸和田に入りました。
だんじり祭り一度見てみたい。
あれ?ヤマレコ地図だと右手は池のはずなんだけど
分譲地になってる・・・。埋め立てたのかな。
2025年07月21日 17:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 17:13
あれ?ヤマレコ地図だと右手は池のはずなんだけど
分譲地になってる・・・。埋め立てたのかな。
下松駅前まで来ました。次の久米田駅がゴールの予定。
2025年07月21日 17:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 17:44
下松駅前まで来ました。次の久米田駅がゴールの予定。
皆さんこちらの県道直進されてるんですが
ここから脇道に逸れて池田王子側を歩きたいと思います。
2025年07月21日 17:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 17:59
皆さんこちらの県道直進されてるんですが
ここから脇道に逸れて池田王子側を歩きたいと思います。
阪和線線路を渡ります。
2025年07月21日 18:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 18:01
阪和線線路を渡ります。
熊野古道案内板発見。
やはりこちらの道も正しいようです。
2025年07月21日 18:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 18:07
熊野古道案内板発見。
やはりこちらの道も正しいようです。
細々とした熊野古道。
2025年07月21日 18:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 18:09
細々とした熊野古道。
池田王子跡。
2025年07月21日 18:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
7/21 18:12
池田王子跡。
この空き地付近にあったようです。
2025年07月21日 18:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/21 18:12
この空き地付近にあったようです。
久米田駅裏手に到着!
本日はこちらでゴールにしたいと思います。
う〜ん12時間以上歩いて疲れたわ。
2025年07月21日 18:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
7/21 18:14
久米田駅裏手に到着!
本日はこちらでゴールにしたいと思います。
う〜ん12時間以上歩いて疲れたわ。
久々に訪れた久米田駅。なんか綺麗になってました。
お宿の天王寺まで帰ります。
明日できっと熊野古道歩きはゴールできる予定。
また始発でやってこようと思います。お疲れ様でした!
2025年07月21日 18:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
7/21 18:17
久々に訪れた久米田駅。なんか綺麗になってました。
お宿の天王寺まで帰ります。
明日できっと熊野古道歩きはゴールできる予定。
また始発でやってこようと思います。お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

雄ノ山峠を越えるといよいよ大阪へ。
もう大きな山越えもありませんので、ラストスパートと思って少し長めの行程としました。
体力的には余裕だったはずが、とにかく暑くて水分消費が激しかった。日陰を見つけてはちょくちょく休憩しながら歩き、気が付くと12時間も歩いていました。
歩き終わるとかなり消耗した感じでした。

大阪平野に入ってからも国道・県道とは外れた道を通ることが多く
意外と旧道がそのまま残っていてうれしかったです。

明日でいよいよゴール予定です。最後まで頑張ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら