記録ID: 8462912
全員に公開
沢登り
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿の石谷川で沢トレ
2025年07月23日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 246m
- 下り
- 245m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滝壺、淀みなど水深があり、一部泳ぐ必要があります。 |
その他周辺情報 | 脱渓後、グリーンホテルの日帰り温泉利用 |
写真
装備
個人装備 |
沢靴、専用靴下、脛プロテクター、沢用手袋、ヘルメット、簡易ハーネス、カラビナ、スリング、防水対策をしたザック、ライフジャケット
|
---|---|
共同装備 |
ロープ
|
感想
巷は猛暑の1日でしたが、沢で水を浴び浸かるのは、涼しく楽しかった。
今回は深水も泳ぐので、初めてライフジャケットを着けてみた。体が浮くので安心感がある。
透明度の高い水の色や、飛翔するカワトンボがキレイです。
花崗岩質の岩をよじ登り、水の圧力を押しきる。泳いだのは何年振りだろう?
人数が多かったので待ち時間もかかった。予定ポイント手前で斜面をよじ登り脱渓。心配したヤマビルにも会わなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する