記録ID: 8465740
全員に公開
ハイキング
近畿
大阪・関西万博てくてく22 初ミャクミャクチャンレンジ
2025年07月24日(木) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 1m
- 下り
- 1m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
「いのち動的平衡館」前と繋がってるってか
誰も反応せーへんな
夜 通りかかるから 反応してあげよう
*で夜 立ち寄るとNTT側には小学生♀を含む親子が
バンバン叩いて「どこから来ましたか?」って聞くと大喜び
で「日本〜」と
まぁ万博やからなw
「日本のどこ?」って訊くと
「豊中〜」と
喜んで貰えてよかったわ
誰も反応せーへんな
夜 通りかかるから 反応してあげよう
*で夜 立ち寄るとNTT側には小学生♀を含む親子が
バンバン叩いて「どこから来ましたか?」って聞くと大喜び
で「日本〜」と
まぁ万博やからなw
「日本のどこ?」って訊くと
「豊中〜」と
喜んで貰えてよかったわ
これさ
左側に品物の説明
右側に3Dのタッチセンサーっていうの?
それが説明を読んでるのに、3Dを触りよるから、説明が消えるよ
何で中国人観光客 わからんかなぁ?
>入館してる半数は中国人じゃ?
左側に品物の説明
右側に3Dのタッチセンサーっていうの?
それが説明を読んでるのに、3Dを触りよるから、説明が消えるよ
何で中国人観光客 わからんかなぁ?
>入館してる半数は中国人じゃ?
感想
映像を立ったまま観るとこって結構多いやん
何で背が高い奴が最前列で?って思うわけ>撮影してるのならまぁしゃーないかと思うが
今日はNTT館でPerfumeの3D映像のとこ
どでかい奴らが中央最前列に4名
スタッフ側も「車いすや小さいお子さんは最後に入場してください」ってアナウンスはしてる>左最前列に案内
でも小4くらいなら「俺は小さいお子さんや無いわ」的な(笑)
で、観えなさそうに右往左往してたんで俺の前においでと
最初は子どもらしく恥ずかしそうにしてたが楽しんでたわ
オーストリア館の時は「みんな観えへんから周りみたいに座ってや」って言うたけどな
ええ感じで空いてたし涼しかった
次は28日の大屋根リング盆踊り(予約募集)や
もう少しで浴衣買うとこやったわ>万博浮かれ
万博24日(木)の一般入場者数は9万8000人
https://news.yahoo.co.jp/articles/3747008dd06a8457dd7b1d5248f59ced7541adfd
🌟Today’s #EXPO2025 -07.24-🌟
#大阪・関西万博 での1日を振り返り😊
忘れられない出会いはありましたか?💐
大阪・関西万博は2025年10月13日まで!
˗ˏˋ🔴閉幕まであと81日🔵ˎˊ˗
https://x.com/expo2025_japan/status/1948360012449141177?t=pFxZthheEjUjUC1GrrZXPw&s=19
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する