記録ID: 8466199
全員に公開
ハイキング
中国
世界遺産石見銀山 大森の町並み
2025年07月25日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:29
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 34m
- 下り
- 30m
コースタイム
天候 | 晴☀? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
世界遺産の観光地で散策するには丁度よい。静かな古い町並みでゆっくり歩けました。 |
写真
城上神社 永享 6 年( 1434 年)、大内氏によって仁摩町馬路の高山から大森町愛宕山に遷座され、天正 5 年( 1577 年)に毛利氏によって現在位置に遷座、寛政の大火により類焼し、文化 9 年( 1812 年) 4 月に現在の拝殿が再建されました。
感想
山陰ドライブ一人旅。早朝に出雲大社に参拝。古代より縁結びの神として崇められてきた古社で、正式には「いづもおおやしろ」と言うそうで、主祭神は大国主大神。荘厳な雰囲気の神社でした。
参拝後は、石見銀山の古い町並みを散策。銀山の龍源寺間歩までは、2.3kmくらいあり、酷暑の中歩くのは辛いのでやめました。
車中2泊で、大山登山、足立美術館、境港の水木しげるロード、出雲大社参拝、世界遺産石見銀山散策と充実した旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する