記録ID: 8467507
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
滑川大滝(なめがわおおたき)山形県米沢市
2025年07月25日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:21
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 303m
- 下り
- 303m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
24日木曜夜から福島に桃を買いに行くというので付いていきました。
その帰りに行きたい温泉に向かうというので同行しました。行った先は山形「峠」と言う駅。何やら変わった趣の駅でした。
駅のすぐ近くに茶屋があり、丁度お昼だったので寄ってみました。お蕎麦と力餅をお注文。美味しかったです。外はお日様ギラギラ暑いのに、駅も茶屋も不思議とは涼しく快適。駅に列車が着いたので見に行くと茶屋の方が法被姿で乗客にお餅を売ってはいました。車掌さんが終わるのを見守っています。なんと誇らしげな風景ですね。
乗客が降りると温泉宿のお車でお迎え。
さて、我々も温泉に向かうと、温泉の駐車場に「滑川大滝」の案内があります。
入口の吊り橋に200円かかるとあります。
温泉宿の受付に吊り橋の通行料と日帰り温泉代700円を払っていざ滝見へ。
観光スポットと言うよりも、ちょっとした冒険的ハイキングでした。丁度前日新聞に掲載されたらしく、数人のグループの方にもすれ違いました。結局、同行の旦那様もグループの方も滝の下までは来ないで途中で帰ってしまい、一人で滝壺近くまで降りてまた上がってきたのでした。
戻って来てから温泉に入りましたが、かなり熱めで長居できませんでした。残念。
この日は、このあとスーパーであれこれ買って、凉しい浄土平までスカイラインをドライブしました。ずいぶん長いこと車に乗っていた気がする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する