ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8468574
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

イワタバコ、ヤマユリが咲く榛名神社(改修工事は年末まで)

2025年07月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:53
距離
2.1km
登り
95m
下り
101m

コースタイム

日帰り
山行
0:38
休憩
0:16
合計
0:54
距離 2.1km 登り 95m 下り 101m
14:29
17
スタート地点
14:46
15:02
21
15:23
ゴール地点
天候 晴れのち雷鳴
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
歴史民俗資料館前の無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
神社の参道(舗装されている)
その他周辺情報 ゆうすげの道にも行くつもりだったけど、雷鳴が近づいてくるのでよした
車で戻る途中、雷雨にしては軽い降りの雨、家の近くでは道路が濡れてない
山麓の上里美で往路は38度もあったのが帰りは23度、寒冷前線で一気に15度も下がった
この区間は暑い
下界と変わらないんじゃない?少しはマシ
さっき、車外温度計は38度だった
2025年07月24日 14:31撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/24 14:31
この区間は暑い
下界と変わらないんじゃない?少しはマシ
さっき、車外温度計は38度だった
ヤマユリさんがいっぱい咲いている
2025年07月24日 14:34撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
7/24 14:34
ヤマユリさんがいっぱい咲いている
茶店の前にもきれいに
いろいろな花と一緒に咲いている
2025年07月24日 14:35撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
4
7/24 14:35
茶店の前にもきれいに
いろいろな花と一緒に咲いている
随身門からは木陰になり急に涼しくなった
2025年07月24日 14:35撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
7/24 14:35
随身門からは木陰になり急に涼しくなった
ウバユリもあったんだ
婆さんの隣には
2025年07月24日 14:36撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
7/24 14:36
ウバユリもあったんだ
婆さんの隣には
爺さんがいる
七福神の寿老人
2025年07月24日 14:36撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
7/24 14:36
爺さんがいる
七福神の寿老人
イワタバコは探さなくてもすぐ見つかる
良さそうなのを見ると写真撮っておきたくなるけど
目星付けて写真は復路にしよう
2025年07月24日 14:37撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
7/24 14:37
イワタバコは探さなくてもすぐ見つかる
良さそうなのを見ると写真撮っておきたくなるけど
目星付けて写真は復路にしよう
タマアジサイはまだ
2025年07月24日 14:42撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
7/24 14:42
タマアジサイはまだ
あとで撮ろうと思ってたけどつい
2025年07月24日 14:44撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
7/24 14:44
あとで撮ろうと思ってたけどつい
双龍門
背後に奇岩
2025年07月24日 14:49撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/24 14:49
双龍門
背後に奇岩
階段の上は神楽殿
これじゃ風情も何も・・・
早く工事が終わらないかな
って思ったけど
2025年07月24日 14:50撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
7/24 14:50
階段の上は神楽殿
これじゃ風情も何も・・・
早く工事が終わらないかな
って思ったけど
工事で解体してわかったことなど
2025年07月24日 14:51撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2, JK Imaging, Ltd.
7/24 14:51
工事で解体してわかったことなど
パネルを撮った写真が不鮮明なので今年また行ったら撮りなおそう
2025年07月24日 14:51撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2, JK Imaging, Ltd.
7/24 14:51
パネルを撮った写真が不鮮明なので今年また行ったら撮りなおそう
幕には本殿などの写真
2025年07月24日 14:51撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/24 14:51
幕には本殿などの写真
外側からはがしていって
内部の構造やこれまでの改修の歴史なども分かったらしい
2025年07月24日 14:53撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2, JK Imaging, Ltd.
7/24 14:53
外側からはがしていって
内部の構造やこれまでの改修の歴史なども分かったらしい
屋根の下地とか貴重
2025年07月24日 14:53撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2, JK Imaging, Ltd.
7/24 14:53
屋根の下地とか貴重
双龍門の彫刻の説明もある
2025年07月24日 15:01撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2, JK Imaging, Ltd.
7/24 15:01
双龍門の彫刻の説明もある
ここは改修工事が完了し、欄間彫刻がよみがえっている
2025年07月24日 15:01撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2, JK Imaging, Ltd.
7/24 15:01
ここは改修工事が完了し、欄間彫刻がよみがえっている
復路ではイワタバコのたくさん咲くところで足をとめながら
2025年07月24日 15:05撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
7/24 15:05
復路ではイワタバコのたくさん咲くところで足をとめながら
なかなかピントが合わない
何度買い替えても2万円のデジカメじゃムリなのかなあ
2025年07月24日 15:07撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/24 15:07
なかなかピントが合わない
何度買い替えても2万円のデジカメじゃムリなのかなあ
タマアジサイにもせっかちさんが一つ
2025年07月24日 15:07撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
7/24 15:07
タマアジサイにもせっかちさんが一つ
大株のイワタバコ
2025年07月24日 15:09撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
3
7/24 15:09
大株のイワタバコ
この株は開花率が高い
2025年07月24日 15:13撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
4
7/24 15:13
この株は開花率が高い
ここはまだまだ
それに何か元気ないなあ
2025年07月24日 15:13撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
7/24 15:13
ここはまだまだ
それに何か元気ないなあ
薄暗い場所なので、安いデジカメだと写りが悪いんだよね
でも光が強すぎても白くなってしまうし
2025年07月24日 15:14撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
7/24 15:14
薄暗い場所なので、安いデジカメだと写りが悪いんだよね
でも光が強すぎても白くなってしまうし
写真はうまくいかないけど
ここに来ればたくさんのイワタバコが見れる
2025年07月24日 15:14撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/24 15:14
写真はうまくいかないけど
ここに来ればたくさんのイワタバコが見れる
レンゲショウマもあるんだ
まだ全然咲いてなくて奥の方に蕾が見えただけ
2025年07月24日 15:17撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/24 15:17
レンゲショウマもあるんだ
まだ全然咲いてなくて奥の方に蕾が見えただけ
小串に見に行ったときはまだだったウバユリ
ここの方が遅いはずだけどもうどれも咲いている
パッと開かないのはこの花の特徴だから仕方ない
2025年07月24日 15:19撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
2
7/24 15:19
小串に見に行ったときはまだだったウバユリ
ここの方が遅いはずだけどもうどれも咲いている
パッと開かないのはこの花の特徴だから仕方ない
秋海棠も咲き始めた
2025年07月24日 15:21撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
1
7/24 15:21
秋海棠も咲き始めた

感想

*1号の出番に交代してピークハントに行きたいのに、草ボーボーで追いつかない。早起きが苦手、頑張って起きて草取り始めるとすぐに暑い時間になり、ヘロヘロ。疲れがたまる一方。退散してエアコンの下で過ごしてもPCに向かっているとそれもテレワークみたいで疲れる。地元よりは涼しいところに行くのだから暑い時間に出かければよいのに外に出る気にもなれず、毎度のように雷の始まるのと追いかけっこの時間になってしまう。
*榛名神社に向かう参道は暑いけど、随身門をくぐると木陰で涼しい。ヤマユリ、ウバユリを見て、イワタバコ探し。探さなくてもワンサカある。まだ蕾が多いけど散った花も結構あった。何となく元気がないように見えるけど、暑すぎるから?
*榛名神社の改修工事も年末には終わる。工事中は幕に覆われて仮設通路を通るしかなかったので、楽しみだ。だけど改修工事の解説が書かれた看板を見たらそれも興味深い(とか言って読んでないけど)榛名神社のHPでわかるかと思ったら工事の期間と場所くらいしか出ていない。せっかくだから大き目の写真を載せておこう。完成したらそのまま存在するけど、途中の姿ってその時だけ。ってわけでサグラダファミリアを見に行きたい!急がないと出来上がっちゃうらしい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら