記録ID: 8474981
全員に公開
ハイキング
東海
梟ヶ城展望台と王滝渓谷の散歩
2025年07月26日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 355m
- 下り
- 351m
コースタイム
天候 | 晴れ 車載温度計36℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場🅿️内にお手洗いあります 猪の掘り起こしがあるのでマダニ注意⚠️ 渓谷のため、ヘビもいたりします 梟ケ城展望台から歌石園地に向かう時、急峻な岩場が数メートルありますので、足元注意⚠️ 宮川散策路、巨岩くぐり、砂が被ってる所、滑るので気をつけてください。(滑って股関節どうかなるかと思いました😂) 龍門駐車場付近のアスファルトが苔で雨上がり滑りやすいので気をつけてください。 (過去にズルッといきました) |
その他周辺情報 | 松平まんじゅう 松平郷 |
写真
感想
今日は、早朝から朝活!!(山活ではないのですが)長男と朝市へ
その後は購入した、魚や貝を捌きつつ、家事をこなし、昼前に昼寝をしてしまいました。
これはいかん!と、午後から、山活するぞ!どこ行こうか?
西尾の茶臼山行こうか、村積山行こうか…あーでもない、こーでもないと、模索し、あ!渓谷なら涼しいかも!と、王滝渓谷へ🎵
梟ケ城展望台、久しく行ってないなと思い、階段辛いなぁと思いつつも、頑張って上がりました。初めて上がった時より短い時間で上がれてました✌️お初の相方さんは…近くにいると、文句ばかり言うのが聞こえてくるので、申し訳ないが、先に先に進ませて貰いました。
木陰は、もちろん日向より涼しく、蝉は元気に鳴いてましたが、時間が進むとひぐらしの鳴き声がして、少し涼しく感じました(感じただけです)
展望台から王滝渓谷の歌石園地まで川の音のBGMを聴きながら下り、宮川遊歩道の巨岩の中をくぐり抜けて、アスレチックみたいで、相変わらず、楽しかったです。
椿木園地辺りの椅子で、ゼリーやら、晩酌用で購入したはずのごぼうスナックを食べ、休憩してたのですが、汗をかきすぎたせいで、汗冷えが半端なく、寒くなってしまいました。2000m超えの山に行ったらめちゃくちゃ寒くなって、大変なことになるんだろうなと感じました。
背中にタオルしておくべきでした。
春は桜、秋は紅葉🍁季節を楽しめる場所だと思います♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する