記録ID: 8478857
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山~鍾乳洞から赤破線
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 748m
- 下り
- 748m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:20
距離 5.3km
登り 748m
下り 748m
11:20
ゴール地点
天候 | 都心部より7℃低く、日陰は心地よかった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
このルートを計画した半年前くらいはオレンジだけの完全バリだった気がするが…いつの間にか赤破線が引かれていた。(ヤマレコさんありがとう!) 尾根に取り付く最初だけ迷うけれど、その後はまぁまぁ踏まれている。 ただ、ずっと急登。 最後、一般道に合流手前が少しバリっぽい。 その後は一般道。降りの普通の破線は問題ない。 |
写真
感想
山に行かなきゃ体力が落ちる…
朝早いと熊がいそう…
昼間は熱中症が危険…
グスグス迷って、サクっと近場短めコース
最近のレコは夏のアルプスがゾロゾロアップされているので、こんな夏の奥多摩に行く人間、いるのか?と思ったけれど、それなりに登山者もいた。
(そりゃそうだけど)
思ったより心地良く楽しい山行だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する