記録ID: 8479181
全員に公開
沢登り
大台ケ原・大杉谷・高見山
暑すぎる日は沢へ 武木川
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 362m
- 下り
- 367m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:58
距離 5.0km
登り 362m
下り 367m
10:10
178分
スタート地点
13:09
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢です |
その他周辺情報 | 杉の湯800円 週末は混んでますね |
写真
感想
漆かぶれで顔がえらいことになったままではありますが、暑いとやはり沢に行きたくなります。
今回は久しぶりに息子が「行ってもいい」と行ったので
沢だ記念日となりました。出足が悪かったのと日曜日ということで途中の川沿いはたくさんの人々が。息子は初めてなのであまり人がいないだろう、昨年行った武木川に向かいました。
車を停めてすぐ入渓、人気(ひとけ)は全くありません。いきなり淵が現れ、腰まで浸かり進みます。
しかしこの先、昨年来たとは思えないほど淵が多く(こんなんだったかなぁ)と記憶にない滝が現れます。
あまり深い淵ではないのでどれも登攀チャンスがあります。今回はチャレンジ精神で挑んでいきますが、どうしても一つ中盤の滝だけは手が出ず左岸を巻きました。
息子は2度ほどロープを出しましたが何とか登りきり、無事大滝まで登れました。
このあたりは「沢臭」がなくていいですね。
ここからの下山は極暑でしたが、杉の湯でさっぱり流して帰りました。
息子はいくらか打撲を負っており、次があるかは微妙な感じでした。8年ぶりの同行でしたので次は2033年かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する