記録ID: 8484279
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
夫婦DE👥尾瀬沼
2025年07月27日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 201m
- 下り
- 201m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:10
距離 13.6km
登り 201m
下り 201m
14:09
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
カカ様 尾瀬に行ったことがないと言うことで、アチィのを覚悟で尾瀬へ。
福島県の御池側より沼山峠。
朝1番の7:30シャトルバス利用
※往復1600円
昼過ぎに雨が降るかなぁってところ、予定より早く尾瀬沼を周れたので長蔵小屋にて昼食。
食べてる途中でザーっと雨になったが、食べ終わる頃には雨も止んで直ぐ長蔵小屋を出発!
びしょ濡れになることなく無事沼山峠に帰着😊
タイミングばっちし(笑)
アチィような涼しいような…
のんびり山歩が出来ました🍀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
尾瀬も暑そうですね。逆燧ヶ岳がステキです!
また行きたいですね、尾瀬。
そして山小屋泊(笑)
今の時期は人少なくて助かる😁
鳩待峠の方からは人どうなんだろうね?
長蔵小屋別館さんは良心的なお値段かなぁと思いましたが、他は結構観光地料金+上乗せもあるのかな😅と…
ある程度下調べした方が良いと思いましたね(笑)
登山客以外も泊まりますしね〜。しかさ今は山小屋も14,000とか16,000台が普通になってきましたし、宿が本当に高級な時代になりましたよね…。
南アルプス山小屋4泊の為に、今から貯めておこうと思う今日この頃(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する