記録ID: 8484568
全員に公開
アルパインクライミング
奥秩父
中津川「ワフー」調査
2025年07月26日(土) 〜
2025年07月27日(日)


天候 | 7/26 14時頃より雷鳴を伴う雨 7/27 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
共同装備 |
ハンマードリル アンカー類
|
---|
感想
所属山岳会の創設者が「ワフー」と呼ぶ中津川某所の岩壁を実地調査すべく、今土日は奥秩父へ向かった。あわよくば実際に登れればいいなと考えていたが、結果的には岩壁の中央部のラインを完登し「ワフー」の全貌を解明することができた。そして驚いたことにこの岩壁には既に初登者がおり、それを示すように随所に残置支点が見られた。残置支点の種類や間隔からして、20年程前の熟達者によるものと思われる。我々も残置を頼りにするのでなく、合理的なラインを探りながら登攀に臨んだが結果的には残置とトレースが一致した。林道からは1つの岩壁に見えた「ワフー」は2つの岩稜で構成されており、林道からは東側の岩稜の岩壁が見えていたことが分かった。2つの岩稜はリッジが繋がっていて、容易に乗り移る事ができる。登攀は岩壁で4ピッチ。リッジで2ピッチ。頑丈な立木で終了点は取れるもののランニングは貧弱。混在岩からなる壁で、場所によっては非常に脆く登攀は危険を伴う。グレードは核心部で5級程度と思われる。
詳細記録:
yama-to-damashii.outdoor.cc/20250728wahuu/20250728wahuu.htm
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する