記録ID: 8485417
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
【感謝の椹島脱出編】大井川渡渉~中ノ宿吊橋
2025年07月28日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:59
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 42m
- 下り
- 65m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
小屋予約とともに13:00のバスを抑えてましたが、ロッジに居合わせた縦走中に知り合った登山者の方々から話を聞くと、送迎バスは依然臨時対応をしているとの事。 山の上では27日(日)昼には復旧とニュースサイトで見て安心していたのでびっくり。 受付で問い合わせると臨時対応として把握していた内容と同じ、バスで崩落現場手前に行って、川を渡渉して、現場の向こうに待機しているバスに乗り継ぐ、という。 次のバスが10:30に間もなく発車、さらに次が最終で12:00発とのこと。 |
写真
普通乗用車に乗り換えて畑薙臨時駐車場へ。
所要時間はやはり2時間といった所でしたが、
次の12:00発と思われる方々が降りてきたのがしずてつ発車1分前😅あぶない助言に従っていて良かった。
所要時間はやはり2時間といった所でしたが、
次の12:00発と思われる方々が降りてきたのがしずてつ発車1分前😅あぶない助言に従っていて良かった。
撮影機器:
感想
2025大縦走のゴール後、椹島が陸の孤島と化していたので東海フォレスト、消防の方との連携で畑薙臨時駐車場まで登山者の誘導&送迎をして頂きました。
7.25(金)東俣林道で土砂崩れ
復旧開通は現在7.31(木)予定と、しずてつバス内でアナウンス。
無事に通行して、安心して帰路に着けました。
関係者の皆様ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する