記録ID: 848543
全員に公開
フリークライミング
甲信越
太刀岡山
2016年04月16日(土) [日帰り]

天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
その他周辺情報 | 20号線沿いの陣正で豚丼を食べて帰路に付く。美味しかったです。 |
写真
感想
初太刀岡山。
9:00前に着くも駐車場が埋まっていた為、駐車スペースを探しに行ったラッキーさんと別れて、小山ロックに先に入っているロシさんを探して一人アプローチ。
小山ロックに着くもロシさんが見付からずウロウロ(裏手に居たらしい)。
連絡が付かず、メインエリアに移動するも人っこ一人おらず、また小山ロックへ戻りようやく合流。
帰りに今目を付けている左岩稜の取り付きを下見させてもらい、メインエリア側の別な入口から下山。おかげで太刀岡山のアプローチにはかなり詳しくなった。
さて、肝心な成果はというと・・・
ヤバイから逃げます 10a ○
太陽が恋しい 11a ×
おさわがせしました 5.11d/12a × ×
太陽が恋しい 11a × × ×
こんなにコテンパンなのは久しぶりなくらいやられた。
「おさわがせしました」はどうしても中盤のポケット保持が出来ず、どれだけレストしてもムーブを起こす事が出来なかった。
繋げられないとかではなく、抜けられないレベルで跳ね返されるのはなかなか心に来る物がある。
2便目は気合の自力回収を目指してあの手この手でごまかしてなんとか終了点までは登り切る。流石に甘くないがその内リベンジだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する