記録ID: 849040
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
満観峰(花沢の里〜高草山〜満観峰で周回)
2016年04月16日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 813m
- 下り
- 806m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
かなり整備されている |
その他周辺情報 | サンライフ焼津 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
靴下
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
前々から満観峰の景色の良さは聞いてましたが…
なかなか行く機会に恵まれず…
たまたま地元の好日山荘で、オススメの山で紹介されてたので行ってみました。
時期的にはもう少し早い方がいいかと思いましたが、
雪山が続いてたのでそろそろ新緑も恋しくなりました。
実際行ってみて近くの駐車場は満車だし
登山する人も多くまるで百名山並み
コースも恐ろしく整備されており
景色も良く手頃なところが人気なのでしょう
麓には里山がありちょっとした観光地になってます。
黒潮温泉も近くにあるので鉄板コースでいけます。
こんなに近くにこんなところがあったとは…
県外へ行かなくても充実した登山ができました。
今後も静岡の低山も登っていきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する