記録ID: 8492433
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
赤目四十八滝
2025年07月30日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 879m
- 下り
- 888m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 6:09
距離 10.5km
登り 879m
下り 888m
8:22
2分
スタート地点
14:30
ゴール地点
7月23日に不整脈のため、カテーテルアブレーション手術をしたため、10日ほど、山に登っていませんでした。足慣らしを兼ねて、赤目四十八滝を登りました。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
〇入山料(千円/大人、500円/子供) 〇入山時間(夏期:3月第二金曜〜11月30日は、8:30〜16:30になっていました) |
写真
感想
イワタバコや、ベニシュスランなどを見に、久し振りに登りました。
イワタバコは、咲き初めでツボミの方が多くて、これからが見頃の様でした。ベニシュスランは、見つけられず、あきらめかけていたところ、二人連れの方が写真を撮っているのに運よく出会いました。また、親切に教えていただいた別の場所でも見つけることが出来たし、その後、再会して、三カ所目も教えていただきました。ベニシュスランは、過ぎた花もあり終盤に入っているようでした。ナツエビネは、ツボミばかりで、開花は一週間ぐらい先の様でした。
ベニシュスランは、大阪のヤマップユーザーさんお二人のおかげで見ることが出来て感謝、感激です。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する