記録ID: 8496188
全員に公開
沢登り
四国
沢登り@大滝大川県立自然公園センターの子出川
2025年07月31日(木) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 200m
- 下り
- 201m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:36
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 2:10
距離 3.3km
登り 200m
下り 201m
12:51
21分
スタート地点
15:01
ゴール地点
天候 | 真夏日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小出川 だいぶ水量少ない 上は枯れてる |
その他周辺情報 | 子出川の遡上 |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
雨具
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
ヘルメット
カラビナ
スリング
渓流シューズ
|
---|
感想
〇今回の山行目的
・水を求めてウロウロ
〇天気
真夏日
下界は37度
車内は40度
大滝山のこのあたりは28~29度くらいかな
〇アクセス
大滝山のキャンプ場、ふれあい橋近くの駐車場に駐車🅿️
料金ゼロ
※デイキャンプ、泊まりの方は予約必要
〇ルート
子出川の遡上
ユルユル登る
ここも普段の1割ほどの水量
この上の虹の滝は干上がっている、、、と散歩してた方にに聞いた
危険箇所なし
〇すれ違い
ヒト▶︎散策に来られてたご夫婦が1組
けものフレンズ▶︎サワガニ、ちっちゃな魚🐟、オニヤンマは異常発生?かと思うほどいたʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬
〇感想
・マジか…どこも干上がっててる
・いけるとこまで上がったが途中で枯れてた
・ブヨもアブもいないけど、水もないのは辛すぎる
〇失敗
・どこに行けばシャワークライミングできますか?調べ不足?
・帰って着替えて鬱憤晴らしに飯野山グルグルしようかと思ったが帰ったらスイッチ切れた…
〇おまけ
不完全燃焼爆発のままノンアルで誤魔化す……で?( ˙-˙ )シャワークライミングからの青い淵へドボンの夏遊びしたい🥺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する