記録ID: 8497589
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
丸山湿原 サギソウ羽ばたく!
2025年08月01日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 37m
- 下り
- 43m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
丸山湿原 サギソウ羽ばたく! 2025/08/01(金)
ぼちぼちサギソウが羽ばたく季節になった。早速いつもの丸山湿原に出かけた。駐車場は相変わらずガラガラ!こうも暑いと大岩ヶ岳には登る気はない。ただ湿原をウロウロするだけで今日の山行は終わりにしよう。第3湿原にはサギソウは飛んでおらず第1湿原にチラホラ!一番良く飛んでいたのは第4湿原。と言っても咲き始めなので数は非常に少ない。今年初めてなので何とかカメラに収められ一安心。
そして、苦労するのがヒナノシャクジョウ。植物が小さすぎて老眼の年寄りには一苦労😢 何とか見つけるも欲が出てホンゴウソウも・・こちらはいくら目を凝らしても見つけられず次回に持ち越し(昨年は見つけたが・・)
兎に角、当初のミッションは達成したので良しとしよう。暑い!から早く家に帰ろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
もうサギソウがさいていましたか。季節の移り変わりは速いですね。
昨年8/21に甲山森林公園で初めて観察しましたが、間もなく1年、本当に早いです。
レコ拝見していますが、猛暑にも関らず花を求めて関西一円を東へ、西へ、精力的に歩いておられて感心しております。
私はと言えば、遠近の計画倒ればかりで、無為に日々が過ぎ去って行ってます。
こんばんは!
コメ有難うございます。
毎日、暑いなか頑張って活動をしてはいますが少々ばて気味?。それにしても暑いです!。異常ですね!
暑くても花は時期が来れば咲きだします。サギソウも咲いたばかりだと思います。
此れから、レコでも情報がいっぱい掲載されると思います。
最近は体力も落ちて大きな山への挑戦はしません。近場でちまちま花と遊んでいます。
それが丁度いいのかもしれません。此れからも宜しくお願い致します。
暑いのでお身体には十分に注意して下さい。😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する