記録ID: 8499408
全員に公開
沢登り
白馬・鹿島槍・五竜
白馬乗鞍沢
2025年08月01日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:35
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,070m
- 下り
- 1,081m
コースタイム
天候 | 晴れ 午後はガスがかかる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日でも手前の空き場所にあふれていた。前日の夕刻についたので空きあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今年は雪が多く脱渓手前500mくらいは残雪があり滑落注意。 白馬大池手前のハイマツ樹林帯はかなりの藪漕ぎでここが核心(笑) |
その他周辺情報 | 下山途中に仙気の湯に入った 外湯500円 |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
30mで良い。ロープ使った
|
---|---|
備考 | アイゼンとバイル あると雪渓が安全 |
感想
蓮華温泉駐車場100m手前の橋から入渓。橋近くは懸垂が要るので上流部に向けて藪漕ぎで6時半入渓。遡行者は少なさそうでここもプチ核心(笑)
この沢の最大の核心は大池手前のハイマツとの格闘!
栂池からの登山道が見えているのに間に横たわるハイマツの密集帯。上から見て薄そうなところに突っ込むが そこは岩稜帯の溝で要は水が流れるところ。溝の上にハイマツの枝が伸び、くぐるかベビーロールで抜けるか。たまに大岩があり上がって乗り越えようとすると横回転で転がりハイマツベッドに落ち込み足が上を向く。
白馬大池小屋で場違いな雰囲気をまき散らしながら装備解除。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する