記録ID: 8501793
全員に公開
ハイキング
四国
雨乞の滝・悲願寺(グループ登山)
2025年08月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 756m
- 下り
- 755m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨乞の滝までは舗装された遊歩道、滝から悲願寺へは普通の登山道です。 ルート登録してもらいました。 https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/step1_rakuroute.php?lat=33.95081511424289&lon=134.33531578100084&nomodal=1 |
その他周辺情報 | 雨乞の滝 https://www.awanavi.jp/archives/spot/3012 高根悲願寺 https://www.awanavi.jp/archives/spot/2787 かま屋 https://www.awanavi.jp/archives/spot/1522 |
写真
帰りにかま屋でランチを食べました。美味しかったです。
https://tabelog.com/tokushima/A3601/A360104/36006591/
https://tabelog.com/tokushima/A3601/A360104/36006591/
撮影機器:
感想
登山グループの皆で神山の雨乞いの滝に行ってきました。
滝のそばでマイナスイオンを浴びて心が洗われていくようです。
滝から上は普通の登山道になり、最初の方は風が吹いて涼しかったのですが、登っていくと日差しがきつくて汗だくになりました。
用意をしていなかったので行かなかったのですが、温泉に入っていっても良かったですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する