記録ID: 8502965
全員に公開
沢登り
大峰山脈
大峰/下多古川 沢チャレンジ#3
2025年08月02日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 459m
- 下り
- 453m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:02
距離 5.8km
登り 459m
下り 453m
7:40
422分
スタート地点
14:42
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 道の駅 杉の湯川上 大人800円 https://www.suginoyu.com/spa/ 備忘録 川上村の文化財 | 奈良県川上村 https://share.google/4OPwW6D0PyNG3ikZK |
写真
美しいトンボ、日が当たるとメタリック✨
ペアの相手の体は褐色
【ミヤマカワトンボ】かな
https://www.odonata.jp/03imago/Calopterygidae/Calopteryx/cornelia/index.html
ペアの相手の体は褐色
【ミヤマカワトンボ】かな
https://www.odonata.jp/03imago/Calopterygidae/Calopteryx/cornelia/index.html
まっすぐに、大きなコウヤマキ
…コウヤマキは、花として日常使用されて枝や芯を取り去って使うことが多く、大きく成長させることがすくないと言われています…
まっすぐに大きく育ったコウヤマキは珍しいようだ
コウヤマキ林 | 奈良県川上村 https://share.google/KmxISxO6QqbXXZl4l
…コウヤマキは、花として日常使用されて枝や芯を取り去って使うことが多く、大きく成長させることがすくないと言われています…
まっすぐに大きく育ったコウヤマキは珍しいようだ
コウヤマキ林 | 奈良県川上村 https://share.google/KmxISxO6QqbXXZl4l
時々見かけるこれ、ビールの原料みたい
クマシデ(熊四手)/Googleレンズ
…シデ(四手)は、実が神社などのしめ飾りなどに使われる紙でできた紙垂(シデ)ににているとして名前に取り入れられているとのことです
クマシデ(熊四手)/Googleレンズ
…シデ(四手)は、実が神社などのしめ飾りなどに使われる紙でできた紙垂(シデ)ににているとして名前に取り入れられているとのことです
装備
MYアイテム |
![]() 重量:0.30kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
グローブ(指先を切ったもの)
雨具
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
ハーネス
ヘルメット
環付きカラビナ
スリング
自作膝あて
(念の為︰ツェルト、ストック、靴、着替、バーナー)
|
共同装備 |
ロープ等の装備︰リーダー
|
感想
沢チャレンジ#3
なぜこうも鈍いのか
筋力も無く😓
センスに至っては皆無😑
でも楽しかった!
沢でよく使うロープの結び方の紹介【初心者向け】
https://youtu.be/_rehOWQJXrY?si=p2UNNxZ7Mv3jgigv
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
コメント
最終目標は”笹垢離”ですか?
2025/8/6 8:40
2025/8/6 12:36

この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する