記録ID: 8504161
全員に公開
ハイキング
甲信越
炎天下危険 経ヶ岳4号目往復
2025年08月02日(土) [日帰り]

天候 | 晴天 暑過ぎ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
写真
感想
近場でそこそこトレーニングになる経ヶ岳4合目まで行ってきました。
走れたのは最初のうちだけ。
4合目で折り返してからはもうグダグダ。歩くのが精一杯。
少しでも日陰のあるルートを模索。
牛舎の裏手を歩いたら天井に吊るされたファンがまわっていて、牛さん臭がすごい来た💦
この暑さの中、牛舎の中でじっと耐えてる牛さん気の毒。
5時間彷徨って家に帰宅後立ち上がろうとしたら立ち眩み。ぐるんぐるんした。
たぶん幾分危ないところまでいっていたような気がする。
何もかもやばいよ。
でもこうなった原因は我々なんだよなぁ・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
先週末、私も島根×3山(←と言いながら低山の為、経ヶ岳4合目+ロードの方が全然スゴいです🌞)に登り、ほぼ熱中症でした🥵 しらささんは、牛さんのアレ臭💩がダメ押しですかね(笑)
昨年の黒戸尾根みたいに。。大変な山登りは後々、「アレに比べればコレくらい💪」みたいなパワーに昇華する日が来ると(勝手に)思ってます⭐
来週末、塩見岳を目指すオヤジより('ω')ノ
平和公園へ千羽鶴の献納、お疲れさまでした🙏
島根三山も猛暑の中大変でしたね(^^;)よしpさんは頻繁に山登りに行けてるので、暑さにも強いと思います。私はここ3週間全然ダメで特にこの1週間は伏せっていました。
塩見岳も行きたいなーと思うのですが、今の状態だと夢のまた夢ですわ。更年期もあると思うんですけど・・・。というわけでよしPさん、塩見岳ファイトです!!✨
毎日暑い日が続くなんてもんじゃ無いですよね🥵
日中の炎天下なんて2500メートルオーバーでも結構ヤバいですよ〜😡
ましてや平地なんて朝6:00過ぎたら、も〜アウト❗️
日中なんて常時ぬるま湯の温泉に浸かっている感覚♨️風が吹いたら、まるでサウナのロウリュウ❗️
全国各地で40°越えが連発していて来年あたりは40℃は普通になりそうな勢い❗️
台風で海が掻き回されたら少しは気温も下がってくれないかな〜🙏。
熱中症にはお互い気おつけましょうね。
お盆が過ぎて少しはましになってきたかな??と思ったり思わなかったりの毎日。
この暑さ、どう言ったら伝わるのか考えあぐねていたのですが、私のモヤモヤをすっきりと表現してくださいましたね✨
”常時ぬるま湯の温泉に浸かっている感覚♨️風が吹いたら、まるでサウナのロウリュウ❗️”
そうです!まさにこれを言いたかったのですね!!(><)サウナの中を彷徨うなんて危険極まりないわ〜(笑)すてきな言葉のチョイス、ありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する